この記事は『コロコロカービィ』のレベル4について書かれています。 - 『カービィボウル』のCOURSE 4については、COURSE 4をご覧ください。
- 『カービィのブロックボール』のSTAGE 4については、STAGE 4をご覧ください。
- 『カービィのすいこみ大作戦』のレベル4については、レベル4 (カービィのすいこみ大作戦)をご覧ください。
レベル4
<ステージ> | |
---|---|
![]() | |
読み: | れべる4 |
英名: | Level 4 |
初登場: | コロコロカービィ |
ボス: | メガイター(通常-灰色、エクストラ-茶色) |
登場: |
レベル4とは、『星のカービィ』シリーズに登場するステージ。
概要[]
『コロコロカービィ』における4つ目のレベル。マップ画面におけるアイコンは砂漠になっており、全てのステージで砂地が登場する。砂地に10秒間いると沈んでミスになってしまう。
各ステージ[]
ステージ | サムネイル | 特徴 | レッドスター | ブルースター | BGM |
---|---|---|---|---|---|
L4-1 | ![]() |
ステージのほとんどが砂地。 | 後半、1つ目のブロックの橋を渡った後の砂地を左手前に進む 遠いので急がないと沈んでしまう |
中間ゲート後の砂地の後の分岐の一番右 | 水のコース (仮) |
L4-2 | ![]() |
でこぼこ床を渡っていくステージ。 | 最初のでこぼこ床地帯の直後の、黄色いバンパーの奥の道 | 後半、黄色い長いバンパーの後のジャンプ穴前の細い道を左に行く 反対側には風船がある |
緑のコース (仮) |
L4-3 | ![]() |
道が細く、落下しやすい。ワドルディに注意。 後半はジャンプ穴で小さな砂地の浮島を渡っていく。 |
前半、左右からワドルディが挟み込んでくるところの左側 右側はボーナスエリア行きのワープスター |
後半、灰色のジャンプ穴の目の前にバンパーが配置されているところで跳ね返って手前の青いジャンプ穴を使う | 緑のコース (仮) |
L4-4 | ![]() |
砂だらけのお城で、壁からトゲが沢山飛び出してくる。 最後は通常レベルだと灰色、エクストラレベルだと茶色のメガイター戦。 |
中間ゲート直後のジャンプ穴で無敵になり、長いバンパーとその先の黄色いバンパーを排除した先 | なし | お城のコース (仮) |
関連記事[]
コロコロカービィに登場するステージ
|