この記事は『コロコロカービィ』のレベル3について書かれています。 - 『カービィボウル』のCOURSE 3については、COURSE 3をご覧ください。
- 『カービィのブロックボール』のSTAGE 3については、STAGE 3をご覧ください。
- 『カービィのすいこみ大作戦』のレベル3については、レベル3 (カービィのすいこみ大作戦)をご覧ください。
レベル3
<ステージ> | |
---|---|
| |
読み: | れべる3 |
英名: | Level 3 |
初登場: | コロコロカービィ |
ボス: | クラッコ |
登場: |
レベル3とは、『星のカービィ』シリーズに登場するステージ。
概要[]
『コロコロカービィ』における3つ目のレベル。マップ画面におけるアイコンは水場に浮いた星型の島。その外観通り、全てのステージで水場が登場する。水の上に3秒間居続けると溺れてミスになってしまうので注意。
各ステージ[]
ステージ | サムネイル | 特徴 | レッドスター | ブルースター | BGM |
---|---|---|---|---|---|
L3-1 | ステージのほぼ全面が水であり、橋を渡って進む。 最初の水場を右上に進むと、レベル6までワープさせてくれるウィスピーウッズがいる。 |
ステージ後半、サーフィンしているミスター・フロスティを追いかける | 前半のブロックでできた細い橋を渡るエリアの右下の草地 | 水のコース (仮) | |
L3-2 | ステージのほとんどがくずれる床で構成されている。 | 前半しばらく進んだ先の分かれ道を右に行き、灰色のジャンプ穴の右にある細い道の先 | なし | 地下のコース (仮) | |
L3-3 | イカダに乗ってスクイッシーを倒しながら進む。 | 中間ゲート直後のイカダに乗り、手前左側にある細い道の先のスクイッシーを倒す | なし | 水のコース (仮) | |
L3-4 | 前半は道を作っては消す2体のノボットの間を進む。 後半は2本の長いバンパーを両方赤にして大穴を渡るシーンがある。 最後はクラッコ戦。 |
前半のぴょんぴょん床地帯の後の雲に乗り、中間ゲートで降りずに乗ったまま引き返した奥 | なし | お城のコース (仮) |
関連記事[]
コロコロカービィに登場するステージ
|