この記事は『カービィのすいこみ大作戦』のレベル3について書かれています。 - 『カービィボウル』のCOURSE 3については、COURSE 3をご覧ください。
- 『カービィのブロックボール』のSTAGE 3については、STAGE 3をご覧ください。
- 『コロコロカービィ』のレベル3については、レベル3 (コロコロカービィ)をご覧ください。
レベル3
<ステージ> | |
---|---|
![]() | |
読み: | れべる3 |
英名: | Level 3 |
初登場: | カービィのすいこみ大作戦 |
BGM: | キャッスルロロロ(仮) |
ボス: | ロロロ&ラララ(-5) ロロロ&ラララ リベンジ(-5 EX) |
登場: |
レベル3は、『星のカービィ』シリーズに登場するステージ。ここではエキストラステージであるレベル3 EXについても説明する。
概要[]
『カービィのすいこみ大作戦』における3つ目のレベルで、キャッスルロロロを元にしたステージ。地面の色と模様は『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』のフロートアイランズにおけるロロロ&ラララ戦のステージが元。
城だけあって入り組んでおり、上下に進む場面も出てくる。
各ステージで金以上のトロフィーを獲得すると、レベル3 EXに挑戦できるようになる。
ステージ[]
レベル3[]
ステージ | 画像 | ノルマ | 制限時間 | スピード クリア |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
3-1 | ![]() |
シルバー 19390 ゴールド 27700 プラチナ 39700 |
5:00 | 3:55 | ヌラフが初登場。 階段状の地形を奥へ登っていく。 |
3-2 | ![]() |
シルバー 20090 ゴールド 28700 プラチナ 40700 |
5:00 | 3:40 | バウンシーが初登場。 視点が上寄りなので、高低差の見間違いに注意。 |
3-3 | ![]() |
シルバー 19950 ゴールド 28500 プラチナ 40500 |
5:00 | 3:40 | 左右を壁に挟まれた閉鎖的なステージ。 「星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート」の事前インタビュー番組にて、47005の公式記録が出された。 |
3-4 | ![]() |
シルバー 23240 ゴールド 33200 プラチナ 45200 |
5:00 | 3:40 | 右へ進んだ後、左へ登っていく。 『USDX』の「ロロロ」のステッカーが隠れている。 |
3-5 | ![]() |
シルバー 18060 ゴールド 25800 プラチナ 33000 |
5:00 | 4:00 | ザコ敵戦の後にボスのロロロ&ラララが登場。 レベル1のロロロと異なり、ボスが出てくる場所は固定。 |
レベル3 EX[]
ステージ | 画像 | ノルマ | 制限時間 | スピード クリア |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
3-1 EX |
![]() |
シルバー 30660 ゴールド 43800 プラチナ 55800 |
2:00 | 0:45 | ヌラフの中に特大サイズのものが混じっている。 |
3-2 EX |
![]() |
シルバー 30590 ゴールド 43700 プラチナ 59200 |
2:00 | 0:45 | 中盤の星ブロック地帯はまんぷくカービィ状態なら破壊しながらスムーズに進める。 |
3-3 EX |
![]() |
シルバー 35280 ゴールド 50400 プラチナ 64000 |
2:00 | 0:40 | 凸凹の陰に敵が隠れているので、シルエットで判断する必要がある。 |
3-4 EX |
![]() |
シルバー 31500 ゴールド 45000 プラチナ 57000 |
2:00 | 0:45 | スカーフィに注意。 『USDX』の「ラララ」のステッカーが隠れている。 |
3-5 EX |
![]() |
シルバー 22750 ゴールド 32500 プラチナ 38800 |
2:00 | 1:00 | ザコ敵戦の後にボスのロロロ&ラララ リベンジが登場。 レベル1 EXのロロロ リベンジと異なり、ボスが出てくる場所は固定。 |
画像[]
関連記事[]
- カービィのすいこみ大作戦
- キャッスルロロロ
- イリュージョンアイランズ - エクストラステージでの地面の色はここのロロロ&ラララ リベンジ戦のステージを元にしていると思われる。