カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
この記事はコロコロカービィ』のレベル1について書かれています。
レベル1
マップ画面より
読み: れべる1
英名: Level 1
初登場: コロコロカービィ
ボス: メガイター(黄緑色)
登場:

レベル1とは、『星のカービィ』シリーズに登場するステージ。

概要[]

コロコロカービィ』における1つ目のレベル。マップ画面におけるアイコンは花畑。各ステージ自体に花が咲いているわけではないが、最初のステージだけあって仕掛けは穏やかなものが多い。

各ステージ[]

ステージ サムネイル 特徴 レッドスター ブルースター BGM
L1-1 最初のステージ。
このゲームで唯一スーパーヒントボードが登場する。
開始地点より後ろに進むと、画面が切り替わり「かたむけて まえへ すすもう!」という表示が入る。
ゴールステージのある床の右端 中間ゲート後の右側にあるひびわれブロックの中 緑のコース (仮)
L1-2 風船が初登場。 中間ゲートをくぐった後左端を進むと見つかる小島のすぐ右 なし 緑のコース (仮)
L1-3 を乗り継いでいくステージ。 前半、?穴を連続で渡った後の右側のバンパーの向こう なし 雲のコース (仮)
L1-4 ノボットがうろつく城。
後半はブロックで仕切られた部屋をジャンプ穴で渡っていく。
最後は黄緑色のメガイター戦。
最初のくいの前の右にいるノボットをどかした所 なし お城のコース (仮)

関連記事[]

Advertisement