この記事は曲名としての「レインボーリゾート」について書かれています。 - ステージとしての「レインボーリゾート」については、レインボーリゾートをご覧ください。
レインボーリゾート
<楽曲> | |
---|---|
読み: | れいんぼーりぞーと |
英名: | Rainbow Resort |
作詞者: | (柳川真寿美) |
作曲者: | 安藤浩和 |
初出作品: | 星のカービィ 夢の泉の物語 |
レインボーリゾート (RAINBOW RESORT)とは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。英語名はRainbow Resort[1]。
目次
概要[編集 | ソースを編集]
作曲者は安藤浩和[2]。初出は『星のカービィ 夢の泉の物語』の6-5。サウンドトラックでの曲名は「夢と寒冷地の面」[3]あるいは「寒冷ステージ」[4][5]である。3拍子が特徴の、癒し系の曲として人気がある。[6]
夢の泉の物語のリメイク作である『星のカービィ 夢の泉デラックス』の他、『カービィのエアライド』や『タッチ! カービィ』でもアレンジ曲が収録されている。
楽曲の経緯[編集 | ソースを編集]
- 流 - 流用
- ア - アレンジ
- 派 - 派生
- メ - メドレー
ゲーム作品におけるレインボーリゾート (BGM)[編集 | ソースを編集]
- 星のカービィ 夢の泉の物語「夢と寒冷地の面」[3]
- 経緯 - 原曲
- 使用箇所 - LEVEL 7 RAINBOW RESORT(レインボーリゾート)デモ、6-5、6-6、7-1、7-2、7-3、7-5
- サウンドテスト - 1B、1C(イントロカット版)
- 当BGMの初出。
- 星のカービィ 夢の泉デラックス「寒冷ステージ」[4][5]
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - 6-5、6-6、7-1、7-2(イントロが短いver)、7-3、7-5
- サウンドテスト - 08
- カービィのエアライド「星のカービィ夢の泉の物語:レインボーリゾート」
- 公式曲タイトル - 「星のカービィ夢の泉の物語:レインボーリゾート」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - コルダ (裏)
- サウンドテスト - 15
- タッチ! カービィ「フローズンファンタジー」
- 公式曲タイトル - 「フローズンファンタジー」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - 7-1 Frozen Fantasy
- サウンドテスト - 21
- タッチ! カービィ「なつかしの曲1-7」
- 経緯 - 原曲 → 夢DX(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - 5-1 Cold Course (裏)
- サウンドテスト - 51
派生楽曲[編集 | ソースを編集]
- 星のカービィ スターアライズ「ヒャッコル寒冷地」
- 経緯 - 原曲 → 当楽曲(メ)
- 使用箇所 - 「遥か、きらめきの勇者たち」惑星ヒャッコル
- サウンドテスト - 065
- 編曲 - 安藤浩和
- 後半部分にレインボーリゾートのアレンジが含まれる。
- 星のカービィ スターアライズ「フレンズ ホリデイズ」
- 経緯 - 原曲 → 当楽曲(メ)
- 使用箇所 - イラストギャラリー「フレンズ ホリデイズ」
- サウンドテスト - 150
- 編曲 - 小笠原雄太
- 『夢の泉』「夢と寒冷地の面」、「LEVEL7のレベルマップセレクト」複合アレンジ
- 星のカービィ スターアライズ「The Legend of Last World」
- 経緯 - 原曲 → 当楽曲(派/メドレー)
- 使用箇所 - アナザーディメンションヒーローズ ディメンションI~IV
- サウンドテスト - 188
- 編曲 - 安藤浩和
各サウンドトラックにおけるレインボーリゾート (BGM)[編集 | ソースを編集]
- 星のカービィ 夢の泉の物語
- トラック4「ドリーム☆ドリーム」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- レインボーリゾートのBGMに歌詞をつけたもの。ボーカルは宮田まこ。
- トラック31「夢と寒冷地の面」
- 経緯 - 原曲(夢の泉) = 当BGM
- 星のカービィ ベストセレクション
- トラック24「寒冷ステージ」
- 経緯 - 原曲(夢の泉) = 当BGM
- 星のカービィ Wii ミュージックセレクション
- トラック43「空の夢と、虹の泉で」
- 経緯 - 原曲(夢の泉) = 当BGM(ア/メ)
- 「空のワルツ」、ムービー「決戦!異空間ロード EX」のBGM、「雲の夢」とのメドレーアレンジ。3/4拍子。
- 星のカービィ 20周年メモリアルサウンドトラック
- トラック16「寒冷ステージ」
- 経緯 - 原曲(夢の泉) → 夢DX(ア) = 当BGM
- 夢の泉デラックス版の音源。
他言語での名称[編集 | ソースを編集]
ドイツ語・スペイン語・フランス語・イタリア語名は、『カービィのエアライド』サウンドテストより
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Rainbow Resort |
|
ドイツ語 | Rainbow Resort |
|
スペイン語 | Rainbow Resort |
|
フランス語 | Arc-en-ciel |
|
イタリア語 | Rainbow Resort |
脚注[編集 | ソースを編集]
- ^ 『Kirby's Dream Collection: Special Edition Compilation Soundtrack』 Track 16
- ^ 作品データベース検索サービス J-WID(「一般社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC」内)
- ^ a b 『星のカービィ 夢の泉の物語 (CD)』 Track 31
- ^ a b 『星のカービィ ベストセレクション』 Track 24
- ^ a b 『星のカービィ 20周年メモリアルサウンドトラック』 Track 16
- ^ みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwikiより引用
関連項目[編集 | ソースを編集]
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |
他言語:
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SAライセンスの下で利用可能です。