カービィWiki
Advertisement

ルームガーダーとは、『星のカービィ64』および『タッチ! カービィ』における中ボスの呼び名である。『タッチ! カービィ』のサウンドテストでは、中ボス戦のBGMの名称が「ルームガーダー」である。他作品の中ボス同様、彼(彼ら)を全て倒さないと先に進めない。ルームガーーは誤記。

登場作品[]

星のカービィ64
通常のザコ敵の身体がひとまわり大きくなった「デカ○○(敵キャラの名前)」がルームガーダーとして出現する。「星のカービィ 夢の泉の物語」や「星のカービィ2」といった作品における中ボスは、倒した直後吸い込んコピー能力を得ることが可能だが、この作品ではルームガーダーを倒すとそのまま消滅するので、吸い込むことはできない。ただし、4-26-3だけはザコ敵がルームガーダーを務めている。
タッチ! カービィ
ルームガーダーとして、通常のザコ敵が集団となって出現したり、爆弾などのカラクリが襲ってきたりする。

ルームガーダー一覧[]

登場順

星のカービィ64
タッチ! カービィ

近いシステム[]

ルームガーダーという名称が与えられていない場合でも、出現する一定の敵を倒さないと先に進めない仕掛けがある作品は後にも登場している。ここではそれを列記する。

星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
もっとチャレンジステージに登場するデスマッチ系ステージでは、次々と出現するザコ敵を倒さないと進めない。
星のカービィ ロボボプラネット
カービィの3Dチャレンジ」はマッシャー戦以外は全編この仕掛けで構成されていると言える。
カービィのすいこみ大作戦
基本的にステージの最後に設置されている。
星のカービィ スターアライズ
主に星の○○○○アナザーディメンションヒーローズで登場。
毛糸のカービィ プラス
サブゲームメタナイトスラッシュ」で発生する「敵ラッシュ」が近いシステムだが、こちらは敵の全滅ではなく時間経過で先へ進めるようになる。
星のカービィ ディスカバリー
専用の青い壁で一定の区画が閉鎖され、そこにザコ敵が出現してくる。最後に中ボスが登場する場合もある。専用のテーマ曲がある。トレジャーロードに設置されていることも多い。
星のカービィ Wii デラックス
マホロアエピローグで登場。ディメンションホールから敵が湧きだしてくる。ステージの最後やまりょくオーブの周辺で発生する。赤いオーラを纏ったザコ敵は、トドメを刺された時以外こちらの攻撃で怯まない。

関連記事[]

脚注[]

  1. ^ 通常攻撃でデンドンを倒すことはできないが、ここでは谷底へ落とすことで「倒した」とみなされる。
  2. ^ タイマーボムを利用し、エリアに仕掛けられたスイッチを全て押すことで先に進める。一定数の敵を倒すことが目的ではない。


Sleep この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Advertisement