カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
この記事は楽曲としての「リップルスター」について書かれています。
リップルスター
楽曲
読み: りっぷるすたー
作曲者: 石川淳
初出作品: 星のカービィ64
収録アルバム: 星のカービィ64 オリジナルサウンドトラックほか

リップルスターとは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。

概要[]

作曲者は石川淳[1]
初出は『星のカービィ64』のリップルスター・ステージ3。

後の作品にアレンジ曲が多く使用される「リップルスター:ステージセレクト」に対し、こちらは『TDX』で「Ripple Red」が出るまで全くアレンジ曲が無かった。

楽曲の経緯[]

  • 流 - 流用
  • ア - アレンジ
  • 派 - 派生
  • メ - メドレー

『64』の楽曲の中でもかなり終盤にできた曲らしく、他の曲が出そろってきたところでまだやっていないジャンルの曲として「4ビートのジャズ」にしようというアイディアから生まれた楽曲[2]

ゲーム作品におけるリップルスター (BGM)[]

星のカービィ64「リップルスター」
当BGMの初出。
星のカービィ トリプルデラックス「Ripple Red」

各サウンドトラックにおけるリップルスター (BGM)[]

星のカービィ64 オリジナルサウンドトラック
トラック29「リップルスター」
  • 経緯 - 原曲 = 当BGM
星のカービィ ベストセレクション
トラック41「リップルスター」
  • 経緯 - 原曲 = 当BGM
星のカービィ トリプルデラックス サウンドセレクション
トラック24「Ripple Red」
  • 経緯 - 原曲 → トリデラ(ア) = 当BGM

余談[]

脚注[]

関連記事[]

Advertisement