カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
ラミー
読み: らみー
英名: Swadclod
初登場: 毛糸のカービィ
分類: ザコ敵

ラミーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター

概要[]

包帯を身にまとったミイラのような敵キャラ。包帯にまとわりつかれるとダメージを受ける。またその包帯をほどくと、中からマルゾードロンブクロが現れる(目の色で判別可能)。キャラクターNo.は32番。落とすビーズは5(本体がマルゾーの時)。

ラミーが登場するゲーム[]

毛糸のカービィ
さんかくさばくしゅぎょうをクリアすると、ガッチンから「ラミーリターンズ」のぬのが貰える。

コレクションひろば[]

日本語版
なぞとほうたいにつつまれたヤツ
ひらひらしたほうたいにつかまると
じめんにたたきつけられてしまう
北米版
This enemy is wrapped
in bandages and
mystery... So he thinks.
(この敵は包帯に包まれて謎なやつだ… そう彼は思っている。)

他言語での名称[]

言語 名前 意味・由来
英語 Swadclod
スワッドクロッド
swaddle(布でくるむ)+clod(土の塊)


この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Advertisement