この記事は「ヨーグルトヤード」で流れる楽曲について書かれています。 - ステージとしての「ヨーグルトヤード」については、ヨーグルトヤードをご覧ください。
- ヨーグルトヤードのステージセレクトBGMについては、LEVEL5のレベルマップセレクトをご覧ください。
ヨーグルトヤード
<楽曲> | |
---|---|
![]() | |
読み: | よーぐるとやーど |
作曲者: | 安藤浩和 |
初出作品: | 星のカービィ 夢の泉の物語 |
収録アルバム: | 星のカービィ 夢の泉の物語ほか |
ヨーグルトヤード (YOGURT YARD)とは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。
概要[]
作曲者は安藤浩和[1]。
初出は『星のカービィ 夢の泉の物語』のアイスクリームアイランド・ステージ2。サウンドトラックでの曲名は「山地の面」[2]あるいは「山ステージ」[3]。
「ヨーグルトヤード」という曲名は現在のところ付けられたことはないが、当Wikiでは他の『夢の泉』の楽曲に合わせて便宜上この記事名としている。
楽曲の経緯[]
- 流 - 流用
- ア - アレンジ
- 派 - 派生
- メ - メドレー
ゲーム作品におけるヨーグルトヤード (BGM)[]
- 星のカービィ 夢の泉の物語「山地の面」
- 公式曲タイトル - 「山地の面」[2]「山ステージ」[3]
- 経緯 - 原曲
- 使用箇所 - アイスクリームアイランド・ステージ2、ヨーグルトヤード デモ、ステージ1、ステージ3、ステージ4、ステージ6
- サウンドテスト - 1E、1F(イントロカット版)
- 当BGMの初出。
- カービィボウル「コース2:渓谷ステージ(仮)」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - 1P:COURSE 2、EXTRA COURSE 2 HOLE1〜HOLE7、COURSE 7、EXTRA COURSE 7 HOLE5〜HOLE7 2P:シャイン・ブライトコース HOLE5〜HOLE7
- サウンドテスト - 006
- 編曲 - 安藤浩和
- Kirby's Avalanche「森ステージ(仮)」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - ポピーブロスSr.〜ペイントローラーステージ ぷよ勝負
- サウンドテスト - 05
- 編曲 - 安藤浩和
- 星のカービィ2「レッドキャニオン(仮)」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - LEVEL 5 RED CANYON
- サウンドテスト - 00、01(イントロカット版)
- 星のカービィ 夢の泉デラックス「山ステージ(仮)」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - アイスクリームアイランド・ステージ2、ヨーグルトヤード・ステージ1、ステージ3、ステージ4、ステージ6
- サウンドテスト - 6
- タッチ! カービィ「グロースグラス」
- タッチ! カービィ「なつかしの曲1-9」
- 経緯 - 原曲 → 夢デラ(ア)→ 当BGM(流)
- 使用箇所 - イエラスアドベンチャー・ステージ1「リフトルイン」、オルトラムエリア・ステージ1「コラプスキャッスル」オールドスタイル時
- サウンドテスト - 53
- 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション「コース2(仮)」
- 星のカービィ トリプルデラックス「森の奥行きハイキング」
- 公式曲タイトル - 「森の奥行きハイキング」[6]
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - ファイン フィールド・ステージ4
- サウンドテスト - 12
- 編曲 - 安藤浩和[7]
- タッチ! カービィ スーパーレインボー「山ステージ」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - サウンドテストのみ
- サウンドテスト - 21
- 『タチカビSR』における『夢の泉』出典のサウンドテスト専用BGMは曲名が基本的にステージ名そのものとなっているが、この曲は直前の「森ステージ」に合わせたのか「ヨーグルトヤード」ではなく「山ステージ」という曲名になっている。
- 星のカービィ ロボボプラネット「グロースグラス」
- 経緯 - 原曲 → タチカビ(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - プレイン プロプトン・ステージ6 EX
- サウンドテスト - 109
- カービィのグルメフェス「カービィボウル:メモリアル楽曲1」
- 経緯 - 原曲 → ボウル(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - レースBGM(ランク107で解放)
各サウンドトラックにおけるヨーグルトヤード (BGM)[]
- 星のカービィ 夢の泉の物語
- トラック7「スターライト・アドベンチャー」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 作詞 - 柳川真寿美
- 編曲 - 高生隆嗣
- 歌 - 宮田まこ
- ボーカルアレンジ。
- トラック26「山地の面」
- 経緯 - 原曲 = 当BGM
- 星のカービィ ベストセレクション
- トラック23「山ステージ」
- 経緯 - 原曲 = 当BGM
- 星のカービィ トリプルデラックス サウンドセレクション
- トラック08「森の奥行きハイキング」
- 経緯 - 原曲 → TDX(ア) = 当BGM
脚注[]
- ^ CD「星のカービィ 夢の泉の物語」付属のブックレットにボーカルアレンジの作曲者として表記されている(「作曲者」は原曲を作った人を指す)。
- ^ a b CD「星のカービィ 夢の泉の物語」より。
- ^ a b 「星のカービィ ベストセレクション」より。
- ^ 『タッチ! カービィ』サウンドテストより。
- ^ 『星のカービィ ロボボプラネット』サウンドテストより。
- ^ 「星のカービィ トリプルデラックス サウンドセレクション」より。
- ^ 『星のカービィ トリプルデラックス』サウンドテストより。