この記事のタイトルは公式な名称が不明であるため、仮に付けられたものである可能性があります。もし、この記事の公式名称を知っている方がいらっしゃればトークページに記事の名称変更願いを出すか、直接記事の移動を行ってください。 |
ヤリセクトルディ
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | やりせくとるでぃ |
英名: | (Spear Sectra Dee) |
能力: | 未定義 |
初登場: | カービィのすいこみ大作戦 |
分類: | ザコ敵 |
ヤリセクトルディは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。なお名称については、ヤリワドルディからの推測。
概要[]
『カービィのすいこみ大作戦』で初登場。『TDX』で登場した、ヤリで突いて攻撃するセクトラナイトとは異なり、ヤリワドルディのように、ヤリを投げて攻撃するセクトルディ。EXレベル・シークレットのみに登場する。基本的な性能はヤリワドルディと同じ。
登場作品[]
漫画作品におけるヤリセクトルディ[]
- 星のカービィ! も〜れつプププアワー!
- 『すいこみ大作戦』が発売される前に、この漫画でタランザの手下の2体のうちの片方がヤリを持って登場している。9巻では複数体登場している。特にヤリセクトルディと呼称される様子はなかった。
関連記事[]