モロコシン
<アニメの魔獣> | |
---|---|
読み: | もろこしん |
英名: | Cobgoblin |
登場話: | 第34話 |
概要[]
ギジラエキスを飲んだカービィに追われたデデデが呼んだ魔獣。トウモロコシの様な姿で、めしべをモヒカンに見立てている。「モロモロ~!」「モロッコ!」と鳴く。体を回転させることでマシンガンの如く連射される実(種子)は、食べた者の体内で破裂してダメージを与える。また、めしべを伸ばして相手を締め上げたり、往復ビンタで攻撃したりする。幻覚症状に襲われたカービィに対して一度は優位に立つが、コックカワサキのフライパンをコピーしたコックカービィと戦って実を全て取られてしまい、会場を埋め尽くすほどの大量のポップコーンに料理され、本体は倒される描写も無しにそのままフェードアウトしてしまった。その後デデデがそのポップコーンをやけ食いした所、それも同様に体内で弾けた。
作中の発音の曖昧さから、当wikiを含めて長らく「モロコシー」と思われていた。
他言語での名称[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
日本語 | モロコシン |
「トウモロコシ」から |
英語 | Cobgoblin コブゴブリン |
「Corn(トウモロコシ)」+「Hobgoblin(ホブゴブリン:西洋妖怪の一種)」 |
イタリア語 | Cobgoblin |
英語に同じ |
脚注[]
- ^ アニメ「星のカービィ」HDリマスター版まるごとコンプリートBOX同梱スペシャルブックレットp.46より
関連記事[]
- スッシー - 同じく倒した後、大量の切身になった
- スクイッシー - 同じく倒した後、大量のイカの切身になった
- エビゾウ - 同じく倒した後、大量のサクラエビになった
- コックオオサカ
- 究極鉄人、コックオオサカ