カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
モスガバー
読み: もすがばー
英名: Mosugaba
登場話: 第74話

モスガバー[1]は、アニメ『星のカービィ』に登場した敵キャラクター

概要[]

第74話に登場した巨大な蛾。カスタマーサービス曰く、花粉を食べて超花粉に変える花粉獣。ストーリーの中盤まで幼虫(いも虫)であったが、劇中で変態して蛾になった。他の攻撃を寄せ付けない強靭な体をしている。成虫はダイナブレイドなどと同じく、フルCGで描かれている。

第74話での活躍[]

普段はエンブリオ島というプププランドからはるか南の島に住んでいるが、ザ・ツインナッツホーリーナイトメア社によってさらわれたため、彼女らを救出すべく島を離れた。
やがてププビレッジ付近の海岸に上陸し、彼女らが捕らえられているデデデ城を目指して進み出すも、城に入れないと分かると繭を作り成虫になった。

鱗粉をばらまくモスガバーにカービィが立ち向かったが、鱗粉症にかかり、歯が立たない。しかし、そこにフームブンによって解放されたザ・ツインナッツが登場し、モスガバーをなだめる。そして、彼女らはモスガバーとともにエンブリオ島へと帰っていくのであった。

余談[]

  • モスガバーという名前は、怪獣映画『モスラ』とモスバーガーの名前をもじったものと思われる。
    • 後に2020年9月17日〜同年11月と、2021年7月15〜同年9月の二回にわたってモスバーガーでカービィシリーズとのコラボが開催されている。

脚注[]

  1. ^ 厳密には魔獣ではないが、当Wikiでは便宜上魔獣として扱う。

関連記事[]

Advertisement