メタポイント
<アイテム> | |
---|---|
![]() | |
読み: | めたぽいんと |
英名: | Meta Point |
初登場: | 星のカービィ ロボボプラネット (星のカービィ ウルトラスーパーデラックス) |
メタポイントは、『星のカービィ』シリーズに登場するアイテム。
概要[]
『星のカービィ ロボボプラネット』で初めて名前が付けられた。「メタナイトでゴー リターンズ」で、敵を倒したり、落ちているメタポイントを拾うことで、ポイントが溜まっていき、そのポイントを使用して、ひっさつ技を使用することができる。『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』の「メタナイトでゴーDX」でも同じシステム(ただしアイテムとしては落ちていない)だったが、こちらには特に名前が付いていなかった。両作とも溜められるポイントの上限は50。
各作品におけるメタポイント[]
- 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
- 「メタナイトでゴーDX」で敵を倒すとポイントが溜まる。この時は特に名称は付けられていない。小さい1ポイントと大きい5ポイントの2種類のみ。
- ミスになるとポイントが0になる。
- 星のカービィ ロボボプラネット
- 「メタナイトでゴー リターンズ」で登場。大、中、小の3種類があり、それぞれ8、5、1ポイントに相当する。大のメタポイントはバンダナワドルディがくれたり、ICキューブのあった場所に置かれていることが多い。
- ミスになってもポイントが保持される。
メタポイントで使える技[]
ゲーム中の技解説[]
- ナイトしょうかん
- ナイトのおともがしゅつげんします。
- メタクイック
- いどうそくどがアップします。
- ヒーリング
- たいりょくをぜんかいします。
- マッハトルネイド
- がめんぜんたいのてきに
- 大ダメージをあたえます!
- メタクイック
- 一時てきに いどうそくどが
- アップする。
- (Xでもつかえます)
- ヒーリング
- キズを いやし 体力を
- ぜんかいします。
- (Yでもつかえます)
- ギャラクシアダークネス
- 左右のてきへ 大ダメージ!
- しっこくの やみに
- せん光が 走る!
- メタナイツでゴー!
- あのメタナイツが
- オールスターで とうじょう!
- がめん全体に とく大ダメージ!