再生時間 01:25
Jurassic World: Dominion Dominates Fandom Wikis - The Loop
この動画はいかがでしたか?
再生する
メタナイトソード
<コピー能力> | |
---|---|
| |
読み: | めたないとそーど |
英名: | Meta Knight Sword |
コピー元: | メタナイト メタナイト・幻 |
初登場: | 星のカービィ ディスカバリー |
分類: | コピー能力進化 |
概要[]
ソード能力がコピー能力進化した能力で、メタナイトの仮面や剣を装備し、メタナイトの技が使える。
登場作品[]
- 星のカービィ ディスカバリー
- メタナイトカップ優勝で手に入るせっけい図をワドルディのぶき屋に持っていくことで進化可能になる。また、メタナイト、メタナイト・幻のアッパーキャリバーをソード能力で弾き返すと落とす剣に触れるとセットした進化と無関係にメタナイトソードが手に入る。ガチャルポンではVol.4にラインナップ。
技[]
![]() |
『星のカービィ ディスカバリー』でのコマンド。ジョイコン2本で操作タイプAを想定。技名は判明していないものは括弧書き、便宜上進化しても技名は基本的に同じものとして扱っています。 |
画像 | ワザ名 | 操作 | 効果 |
---|---|---|---|
(3れんぎり) | B | Bを押した回数に応じて3回まで連続で切りつける。回避に成功してスローになっている時は、最後の一発のみを放つ。 | |
(スピニングナイト) | 空中でB | 空中で縦に回転しながら斬る。 | |
ムーンショット | 体力ゲージが一本分以上ある時に3れんぎりかスピニングナイト | 三日月型の衝撃波を飛ばす。 | |
回転ぎり[1] | B長押し〜はなす | 横方向に回転しながら連続攻撃する。2段階のためが可能。攻撃中は少しだけ移動可能。2段階ため時はジャンプもでき、技の終わりにコウモリのエフェクトが広がる。 | |
ソードスライディング | しゃがみガード+A | 剣を前方に突き出してスライディングする。通常のスライディングとは異なり、中ボス以上にもダメージが通る。 | |
きり上げスラッシュ | ソードスライディング中にB | 剣を上に構え、ジャンプして攻撃する。 | |
アッパーキャリバー | 『きり上げスラッシュ』の上昇中にBれんだ | 前方を連続で切りつけ、最後に降下攻撃を繰り出す。 |
説明文[]
- 星のカービィ ディスカバリー
- 気分は ライバル メタナイトソード!
- 体力あるなら ショットも 飛び出す。
- スライディングから ジャンプで 飛べば
- アッパーな 連げき クールに キマる!
余談[]
- 『ディスカバ』のディレクターである神山達哉のお気に入り。メタナイトが使うアッパーキャリバーをカービィでもやりたいとリードアクションプログラマーの住友克禎につぶやいたら、次の日には実装されていたという[2]。
画像[]
脚注[]
- ^ てれびげーむマガジン 2022年7月-8月号 冊子付録「星のカービィ ディスカバリー コピー能力&ほおばりヘンケイ大集合ブック」p.20
- ^ ニンドリ6月号『星のカービィ ディスカバリー』開発者インタビューこぼれ話
関連記事[]