メタナイトの逆襲
| |
---|---|
![]() | |
読み: | めたないとのぎゃくしゅう |
英名: | Revenge of Meta Knight |
初登場: | 星のカービィ スーパーデラックス |
ラスボス: | メタナイト |
プレイ人数: | 1 - 2人 (SDX) |
分類: | メインゲーム |
メタナイトの逆襲 ( - ぎゃくしゅう) は、『星のカービィ スーパーデラックス』及び『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』に登場するゲームモードの一つ。
概要[]
難易度は★★★★。メタナイトのプププランド征服を阻止するため、戦艦ハルバードを破壊していくモード。当モードには時間制限があり、時間が0になると1ミスとなる。このモードは、名前の通り「星のカービィ 夢の泉の物語」でカービィに敗れたメタナイトの逆襲の意味も込めていると考えられる。コルクボードの説明にもある通り、当時のカービィシリーズとしてはシリアスな雰囲気を持つ。
SDX、USDX共通で制限時間は20.00カウントで1秒、カウントが60以下になると1.00カウントで1秒。
500:1分22秒
1000:1分47秒
1500:2分12秒
2000:2分37秒
2500:3分 2秒
3000:3分27秒
3500:3分52秒
4000:4分17秒
4500:4分42秒
5000:5分 7秒
5500:5分32秒
6000:5分57秒
6500:6分22秒
7000:6分47秒
ストーリー[]
おはなし(SDX取扱説明書p.24)[]
※読みやすいように改行あり
- 仮面の騎士メタナイトが部下と共に巨大戦艦ハルバードを建造。
- プププランド征服に向けて、今、飛び立とうとしている。
- カウントダウンは始まった。
- もう後にはひけない。
- あらゆるワザで戦艦を落とせ。
プププランドの一大事!(USDX公式ホームページ)[]
※読みやすいように改行あり
- 仮面の騎士メタナイトが、巨大な空中戦艦「ハルバード」でプププランドの征服に乗り出した!
- カービィはハルバードに乗り込み、メタナイトの野望を阻止するために戦います。
- タイムリミットが迫り来る中、果たしてカービィは、ハルバードがプププランドに到達する前にメタナイトに打ち勝てるのでしょうか…。
コルクボード[]
- かめんのきし『メタナイト』が、
- プププランドせいふくに のりだした!
- おとせ! きょだいせんかん『ハルバード』!!
- いつになく マジなふんいき。
- かつてないピンチを のりこえろ!!
- 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
- かめんのきし「メタナイト」が
- プププランドせいふくに のりだした!
- おとせ!空中せんかん「ハルバード」!
- タイムせいげんもある マジなシナリオ、
- かつてないピンチを のりこえろ!
シアター[]
- 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス ムービー09「メタナイトの逆襲」
※SDXにも同内容のムービーは存在
- 「リアクター1出力良好。」
- 「バランサー調整0003だス!」
- 「いかりをあげるだス。」
- 「反重力プラントチェック。1、2、3番OK!!」
- 「セイル解放、ソーラレベル288!」
- 「機は熟した。いまこそ、我らが力を見せるとき!」
- 「だらくに満ちたプププランドを、この手で変えてくれる!」
ステージ[]
ステージの詳細は各記事を参照。メタ・ナイツの出番が最も多いゲームモードとなっている。
- CHAPTER 1 後部甲板〜ロケットノズル前
- メタ・ナイツはザコ敵として登場。
- CHAPTER 2 海〜海底洞穴〜離島
- CHAPTER 3 森〜山
- CHAPTER 4 甲板〜戦艦内部〜主砲前
- メタ・ナイツは中ボスとして、2回に分けて登場。
- CHAPTER 5 甲板〜戦艦側部〜右ウィング〜ダクト〜左ウィング近辺
- CHAPTER 6 戦艦側面〜戦艦底部〜戦艦内部中央付近〜リアクター
- CHAPTER 7 戦艦内部後方付近〜ブリッジ〜展望台
- メタ・ナイツは中ボスとして、1戦で大量に登場。
- CHAPTER 8 後部甲板
他言語での名称[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Revenge of Meta Knight |
|
ドイツ語 | Meta-Knights Rache |
|
スペイン語 | La venganza de Meta Knight |
|
フランス語 | Vengeance de Meta Knight |
余談[]
- 当モードのエンディングで紹介されるコピー能力の順番は『SDX』内部データであるヘルパーのID順に等しい。
- また(一発系能力は紹介されないが)同作のコピールーレットの法則性を論じる上で必要な、敵キャラ番号の順序にもなぜか等しい(詳細はコピールーレット#コピールーレットの法則の『SDX』/『USDX』の項目を参照)。
関連記事[]
- 星のカービィ スーパーデラックス
- 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
- メタナイト
- 戦艦ハルバード
- 星のカービィ プププヒーロー プププランド最大の事件!! 編 - 本ゲームモードをモチーフにした話「プププランド最大の事件!!」が収録され、巻名にも採用されている。
参考リンク[]
|
メタナイト関連
|