メイスナイト
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | めいすないと |
英名: | Mace Knight |
能力: | スカ |
初登場: | 星のカービィ 夢の泉の物語 |
分類: | ザコ敵、中ボス |
“ | カービィをぎゃふんといわせて、それからみんなで逃げるだス! | ” |
—メイスナイト(『SDX』ゲーム内テロップ) |
メイスナイトは『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
メタナイツの一員。とげ付きの鎖鉄球を投げたり、振り回して攻撃してくる(ただし、『夢の泉』・『夢デラ』の2-3の最後の1体、ギャラクティックナイトの召喚するものは、常に鉄球を振り回しつつ移動を行う)。
登場作品[]
- 星のカービィ 夢の泉の物語、星のカービィ 夢の泉デラックス
- メタナイツの一員として、メタナイツが登場するステージでは5-4以外の全てのステージに登場する。。鉄球を頭上で振り回した後に前方に投げるものと、鉄球を振り回しながら走り回るものがいる。他のナイツに比べて耐久力が高いが、吸い込みなら楽に倒せる。
- 星のカービィ スーパーデラックス、星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
- 中ボスとして登場する他、メタナイトの逆襲において、画面下のメッセージウィンドウでも喋っている。語尾に基本的に「だス」を付けて話すのが特徴[1]。また、隠し部屋にへそくり(トマトと1up)を隠していたためバル艦長に怒られてしまうが、バル艦長もへそくりを貯め込んでいた。ハルバードが墜落しそうになっても最後まで残ろうとしていた。その展開に反し、『SDX』ではCHAPTER7に登場しなかったが、リメイクに伴って追加されている。
- あつめて! カービィ
- サブゲームの空中探検隊EOSとカービィマスターに登場。
- 星のカービィ ロボボプラネット
- メタナイトでゴー リターンズにてメタナイトが必殺技「メタナイツでゴー!」を使用すると他のメタナイツとともに登場。画面をメタナイツが飛び交い、最後に爆発を起こす。同モードのタイム発表と、エンディングにも登場。収集要素であるステッカーにも彼のものが存在する。
- カービィのグルメフェス
- キャラおかしとして登場。
漫画でのメイスナイト[]
星のカービィ デデデでプププなものがたり[]
ゲーム同様メタナイトの部下として登場することが多いが、例外もある。
- 1巻 第6話「デデデ大王、ゲームパークの支配人になる!!」
- 『夢の泉の物語』準拠のデザイン。デデデ大王がスターロッドで巨大化させた「デデデ大王のピンボール」にしかけられていた敵キャラの内の1体として登場。仲間たちと共にボール役のカービィを痛めつけるが、怒ったカービィのトルネードでまとめて吹き飛ばされた。
- 2巻 第5話「伝説の騎士登場、カービィ、礼儀を習う!?」
- アックスナイトと共にメタナイトの後につき、マーチング用のスネアドラムを叩いていた。
- 2巻 第6話「デデデ大王、レストランを開く!!」
- アックスナイトと共に、レストラン「Deder's」の客として登場。待ち時間が長すぎることに腹を立てたカービィに吸い込まれ、席を空けさせられた。
- 8巻 第4話「プププランドの歴史!? 原始時代も楽し!!」
- これ以降はデザインが『SDX』のものになった。原始時代が舞台という事で、腰に毛皮を巻き、ロープを付けたトゲ石球を武器にしている。メタナイト軍団の一員として、隣村からカービィたちの村に攻めてきた。頭に無数のクーカッターを刺されたが、ワドルディやカービィから「いいなー、きれいだな!」「にあいますよ」と褒められると満更でもない様子だった。これをきっかけに、服飾文化が発達したらしい。最後はカービィのマイクで味方諸共倒され、撤退した。
- 11巻 第9話「カービィのスパイ大作戦!」
- メタナイツの一員。トライデントナイトと共にミサイルの最終調整を行っていたが、それをカービィに盗聴されたことでミサイルの隠し場所を知られてしまう。
- 13巻 第6話「うちでの大ハンマー」
- メタナイツの一員として、プププランド征服に参加する。しかし、巨大化したデデデのくしゃみ一発で軍団諸共吹き飛ばされた。
画像[]
余談[]
- 『SDX』の時期、各種攻略本などではことごとく名前が「メスナイト」となっていた。
- 「ゲームブック 星のカービィ スーパーデラックス」では本キャラクターの名称が登場せず、特徴的な語尾で喋るキャラクターはジャベリンナイトに置き換えられている。
他言語での名称[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Mace Knight メイス ナイト |
メイスの騎士[2] |
フランス語 | Sieur Lamasse |
関連記事[]
脚注[]
メタナイト関連
|
|
|