カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
この記事はステージとしての「ムーンライトマンション」について書かれています。
ムーンライトマンション
読み: むーんらいとまんしょん
英名: Moonlight Mansion
初登場: 星のカービィ 鏡の大迷宮
BGM: 城・建造物エリア
ボス: キングゴーレム
中ボス: ミスター・フロスティバタファイア
登場:
鏡の国
← 1 | エリア2 | 3 →

ムーンライトマンション (MOONLIGHT MANSION) は、『星のカービィ』シリーズに登場するステージ。

概要[]

星のカービィ 鏡の大迷宮』のエリア2。鏡の国マップ右側にある森に囲まれた大きな建物とその庭から成り立つ。
紫色の建物の外壁はツタがところどころ生えており、建物内部には机や家具、本棚といった普通の家具だけでなく、薬品のような液体の入ったタンクや怪しげな機械もあり何かの研究施設を思わせる。

構造[]

マンション最上部にはワープスターがあり、そこからエリア9に行くことが可能。ボスのいるマンション最深部付近には各エリアのボス(ウィズガブリエルキングゴーレムメガタイタンクラッコ)を模したステンドグラスが見られる。序盤に訪れるエリアということで難易度は低め。

コレクションアイテム

マップ数は26。ボスキングゴーレムセントラルサークルと繋がる部屋は1つ。ゴール数は2。

他言語での名称[]

言語 名前 意味・由来
英語 Moonlight Mansion

余談[]

画像[]

関連記事[]

Advertisement