カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
ムーンライトキャニオン
読み: むーんらいときゃにおん
英名: Moonlight Canyon
初登場: 星のカービィ ディスカバリー
BGM: 命はじまる大荒野
まっくらヴァレー
ムーンライトキャニオン
登場:

ムーンライトキャニオンは、『星のカービィ ディスカバリー』に登場するステージの一つ。

概要[]

オリジネシア荒野大地の4番目のステージ。夕陽に照らされた崖から工事現場のような痕跡のある洞窟に入り、外に出ると月に照らされた谷が広がっている。でんきゅうほおばりさぎょうしゃほおばりアーチほおばりを使用する。

敵キャラ[]

星印は初登場であることを示す。

マップ[]

マップ1
夕陽に照らされた崖を登っていく。ツインズドリルせっけい図手はいしょがある。
マップ2
でんきゅうほおばりを使う暗い部屋手はいしょがある。
マップ3
マップ2から出てすぐにある巨大なゲートが開き、広い谷が見えると同時に無音からムーンライトキャニオンのBGMが流れ出す。手はいしょがある。最後には倒れてくる鉄塔に潰されるノディがいる。
マップ4(隠し部屋)
さぎょうしゃほおばりで入れる部屋。最初はさぎょうしゃほおばりを使う仕掛けで、後半はどせいさんのぞうなどでお馴染みのスリープコピーのもとを使った罠。入口ととらわれたワドルディの周辺を除いてくずれるブロックになっているため、手こずると落下してしまい、ミッションが達成できない。ディープスリープ進化してからなら任意のタイミングで眠れるようになるため少し簡単になる。
マップ5
アーチほおばりを使うマップ。様々な地形が倒れてくる。
マップ6
アーチほおばりの着陸点。ゴールのとらわれたワドルディたちの奥に三つ子サボテンがある。

ミッション[]

囚われているワドルディは11人。

  • ステージクリア (3人)
  • ワドルディをたすける (5人)
  • キャニオンで3まいの手はいしょはがし
  • あなにおちずにかくしべやをクリア
  • 三つ子のサボテンにかくされたおたから

関連記事[]


Advertisement