この記事はステージとしての「マスタードマウンテン」について書かれています。 - このエリアで流れる楽曲については、炎・溶岩エリアをご覧ください。
マスタードマウンテン
<ステージ> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ますたーどまうんてん |
英名: | Mustard Mountain |
初登場: | 星のカービィ 鏡の大迷宮 |
BGM: | 洞窟・岩場エリア 炎・溶岩エリア |
ボス: | クラッコ |
中ボス: | バタファイア、エアロスター、バウファイター |
登場: |
マスタードマウンテン (MUSTARD MOUNTAIN) は、『星のカービィ』シリーズに登場するステージ。
概要[]
『星のカービィ 鏡の大迷宮』のエリア4。鏡の国の上の方に広がる火山地帯や峡谷、それらに広がる洞窟などから成り立っている。火山には遺跡のような建造物が存在し、ボスの待つ山頂付近には恐竜のような型の岩も見られる。
構造[]
エリア左側の一部が分断されている上に分岐や一方通行が多く、一度に探索できる場所が限られている。火山付近はマグマや火柱がところどころ上がっているが、マップ自体が少なく総合的な難易度はあまり高くない。
同じマップ内で左右や上下など二つに分岐していることが多く、片方のルートを通るにはコピー能力が必要な場合もある。
噴火をせき止めるために大きな重いブロックを動かす場面では、他のCPUががんばりすいこみに非協力的なため行き詰まりやすいが、近くでコピーできるバーニングで壁に衝突し、振動を起こすことで少しずつ動かして落とせる。
マップ数は25。ボスはクラッコ。セントラルサークルと繋がる部屋は1つ。ゴール数は2。
他言語での名称[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Mustard Mountain |
画像[]
関連記事[]
- 星のカービィ 鏡の大迷宮
- レインボールート - マップ上で下の方にあるエリア。
- キャンディコンストレイション - ワープスターを使って移動できるエリア。
|