カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
この記事はステージとしての「マシュマロ城」について書かれています。
マシュマロ城
SDX』のマシュマロ城
読み: ましゅまろじょう
英名: Mallow Castle
初登場: 星のカービィ スーパーデラックス
BGM: マシュマロ城
中ボス: メタナイツボンカース
登場:

マシュマロ城 ( - じょう) は、『星のカービィ』シリーズに登場する場所。

概要[]

星のカービィ スーパーデラックス』および『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』「白き翼ダイナブレイド」のSTAGE 2。城の内部が舞台である。

マップ[]

マップ1
パラソルワドルディパラソルワドルドゥが登場。
マップ2
城の内部。入ってすぐにマップ3、少し先の爆弾ブロックを破壊して進むとマップ4、上に進んで爆弾ブロックを壊して中に入るとマップ5、突き当たりにはマップ6、マップ6のワープスターに乗って来る所にはマップ7へ通じる扉がある。
マップ3
メタナイツ(ジャベリンナイト以外1体ずつ)との戦闘。
マップ4
バイオスパークが居り、すり抜け床を下りると1UPがある。
マップ5
マップ中央の大きなスイッチを押せば能力おためし部屋1へ行けるようになる。
マップ6
横強制スクロール。サーキブルノディココナッツが行く手を阻む。最後にはワープスターがある。
マップ7
ウィリーホイールコピーのもとが登場するので、ホイールで駆け抜けることが出来る。最後はボンカースとの戦闘。
マップ8
ゴールへ通じる。クイを埋める能力があれば、城を破壊してマップ9へ行ける。
マップ9
マップ8との違いは、1UPが3つあることと、上へ上昇できないこと。

関連記事[]

Advertisement