カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
この記事はファミ通DS+Wiiで連載していた漫画について書かれています。
ポヨポヨカービィ
『ポヨポヨカービィ』のロゴと第1話の1コマ目
読み: ぽよぽよかーびぃ
著者: はりぶきしきみ
出版社: エンターブレイン
分類: 連載漫画
連載誌: ファミ通キューブ&アドバンス
→ファミ通DS+キューブ&アドバンス
→ファミ通DS+Wii
連載期間: 2006年1月号~2009年8月号

ポヨポヨカービィは、はりぶきしきみ作の漫画。2006年から当時のファミ通キューブ&アドバンス(現・ファミ通DS+Wii)に連載されていた。

概要[]

このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。

さまざまなゲームの情報の乗った本雑誌の特にカービィシリーズに重点をおいたページ「カービィ学園」に毎回1話掲載されていた4コマ漫画である。その当時発売の近かったゲーム、その季節に応じたネタが中心(例えば、季節が秋ならば「食欲の秋」などのネタ)。カービィ学園のリニューアルに合わせて、カービィ学園第45回から連載が開始された。全44話(第44話にあたる話は話数表記が「最終回」となっている)。

また、連載終了後も、カービィシリーズのページには、はりぶきのイラストが掲載され続けていたが、ファミ通DS+Wiiは2016年3月号に不定期刊行という名目で休刊となった。

登場キャラクター[]

このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。
カービィ
アニメに準拠したためか、「ポヨ」としか喋らない。アニメ準拠のためか、本作ではスイカが度々登場している。
ワドルディ
ツッコミ役。意外と穏やかな口調ではない。主にカービィとワドルディの2人で進行する。
ドロッチェ
スピン
ストロン
ドク
チューリン
ドロッチェ団のメンバーは第12話から第16話で集中的に登場。以降も散発的に登場し、第34話が最終登場。

登場したコピー能力[]

  • スリープ - 第9話で登場。ガマン大会でズルするために使用した。
  • パラソル - 第20話、第43話で登場。ともに雨を防ぐために使用した。
  • メタル - 第22話で登場。大波に巻き込まれないために使用した。
  • マジック - 第23話で登場。シルクハットを栗拾いの栗入れにしていた。
  • カッター - 第31話で登場。ワドルディが落としたケーキをこれで救った。
  • アイス - 第32話で登場。この能力でかき氷用の氷を作っていた。
  • ボム - 第41話で登場。花見の場所を横取りしようとしたデデデ大王たちを撃退した。
  • ハンマー - 最終回で登場。津波に巻き込まれそうなワドルディをぶっ飛ばしてあげた。

画像[]

この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Advertisement