“ | 君を見ていると、ずっと昔からおともだちだった気がするよ。 | ” |
—ポポポ(『ティンクル★ポポ』雑誌広告内セリフ) |
ポポポは、『星のカービィ』(開発当初は「ティンクル★ポポ」)の開発当初に主人公キャラクターに与えられていた名前である。後に名を「カービィ」と改められた。名前変更の経緯についてはカービィの名前の由来を参照。
概要[]
姿はカービィとほぼ同じで、一人称は「ぼく」。プププランドの人達からは「ティンクル★ポポ」と呼ばれている。基本的な設定もほぼ初代『星のカービィ』のカービィと同じで、視力は意外に良い、食べ物の好き嫌いは多い方だと思っているが誰も認めてくれないといった細かい設定も当時の社内ではポポポからカービィに引き継がれていた模様。
カービィとのデザイン面での特に大きな違いとしては、足首のようなものが見られる点や目が線のように細くハイライトがない点が挙げられる。
プロフィール[]
当時の雑誌広告に書かれていたもの。
- 身長:16ドット〜24ドット
- 体重:食事の前後ですごく変化するためわからない
- 座高:???????
- 趣味:おひるね
- 特技:早喰い・丸飲み
- 好きな言葉:明日は明日の風が吹く。
- 鼻:……鼻? それっておいしいの?(鼻は無い)
- 目:意外にも視力は良いというウワサ……
- 口:食べ物の好き嫌いは多いほうだと思っているが、だれも認めてくれない。
- 足:ももに肉があるのか、最近話題になっている。
- 手:空中で羽ばたくので、じつは羽かもしれないし、水をかくので、じつはひれかもしれない。
余談[]
- 株式会社リーメントから発売されたグッズ「星のカービィ 夜のポップスターシネマ」の『星のカービィ スターアライズ』をモチーフにした「話題の最新作」には「きみとはずっと、友達だった気がするよ!」と書かれたポスター型の置物がある。
- 『星のカービィ スターアライズ』には「ずっと、君を見ていると。」という題の曲がある。
- 他にも、「明日からもずっと、ベストフレンズ。」の曲名はポポポのセリフを意識していると思われる。こちらは後に「一番くじ 星のカービィ 30周年 デラックスコレクション」のラストワン賞「ずっと、ベストフレンズ。万年カレンダー」としても引用されている。
- 2022年10月27日に発売された「メガドライブミニ2」にボーナスタイトルとして収録された『パーティークイズSEGA Q』には『甲虫王者ムシキング』の主人公ポポを問うクイズが収録されており、ポポポからの連想かカービィが誤答選択肢に入っている。