カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
この記事はポップスターのマップ画面のBGMについて書かれています。
ポップスター:ステージセレクト
楽曲
読み: ぽっぷすたー すてーじせれくと
英名: Planet Popstar: Stage Select
初出作品: 星のカービィ64

ポップスター:ステージセレクトとは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。英題はPlanet Popstar: Stage Select[1]

概要[]

作曲者は石川淳または安藤浩和
初出は『星のカービィ64』のレベル1、ポップスターのステージ選択画面。

楽曲の経緯[]

このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。
  • 流 - 流用
  • ア - アレンジ
  • 派 - 派生
  • メ - メドレー

ゲーム作品におけるポップスター:ステージセレクト[]

星のカービィ64「ポップスター:ステージセレクト」
当BGMの初出。
星のカービィ スターアライズ「ポップスター:ステージセレクト/スターアライズ アレンジ ver.」

各サウンドトラックにおけるポップスター:ステージセレクト[]

星のカービィ64 オリジナルサウンドトラック
トラック38「Club Mix フィールドのなか」
  • 経緯 - 原曲 → 当BGM(メ)
  • 編曲 - Shinji Yoshimura
くものうえで」「いせきのなか」「ポップスター:ステージセレクト」のフレーズを織り交ぜて、目まぐるしく曲が変化する。カービィの声や『64』の効果音も組み込まれている。
星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック
トラック4-28「ポップスター:ステージセレクト/スターアライズ アレンジ ver.」
  • 経緯 - 原曲 → スタアラ(ア) = 当BGM
Nintendo Music
星のカービィ スターアライズ「ポップスター:ステージセレクト/スターアライズ アレンジ ver.」
  • 経緯 - 原曲 → スタアラ(ア) = 当BGM

脚注[]

関連記事[]

Advertisement