ポイズンゲロム
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ポイズンゲロム |
英名: | Poison Croakom |
能力: | 吸い込み不可 |
初登場: | 星のカービィ ディスカバリー |
分類: | ザコ敵 |
ポイズンゲロムは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
『星のカービィ ディスカバリー』で初登場。とても大きなカエルの姿をしたビースト軍団の一員。頭頂部の目以外全身が毒に覆われており、通常の攻撃ではダメージを与えられない。その場で回転してこちらを狙い、周囲に毒を吐き地面に毒だまりを残してくる。この毒だまりは一定時間で消えること以外は元から存在する毒の沼と同じ性質を持ち、コピー能力が触れると消滅してしまう。みずふうせんほおばりで水をかけるとだんだん毒が洗い流されていき、全て落ちるとそのまま倒せる。中途半端に残すとまたすぐに毒を溜め込み元に戻ってしまう。
ポイズンゲロムが登場するゲーム[]
- 星のカービィ ディスカバリー
- 概要の通り。ガチャルポンではVol.3にラインナップ。
説明文[]
- ポイズンゲロム
- ドクに まみれた巨大カエル、ポイズンゲロム。
- 体をおおう ドクに守られ、あらゆる こうげきも
- はねのける! つねにドクで おはだを 守っている
- けれど、たくさんの お水で うるおい そそげば、
- モチモチ おはだが あらわになります。
画像[]
関連記事[]
星のカービィ ディスカバリーに登場する敵キャラクター
|