ボムモード
<コピー能力> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ぼむもーど |
英名: | Bomb Mode |
コピー元: | ポピーブロスJr. |
初登場: | 星のカービィ ロボボプラネット |
分類: | ロボボアーマー |
ボムモードは、『星のカービィ ロボボプラネット』のロボボアーマー搭乗時に使える、ロボボアーマーの能力。
概要[]
ロボボアーマー搭乗時に、ポピーブロスJr.をせいのうスキャンすることで使えるようになる。ボディは全体的に黒、灰色になり、両肩からボムを蓄えるストッカーのような物がつく。ボムは自律走行で、細い道、壁でも難なく進む。このモードでないと押せないスイッチがある。ボムを使いきってもどこからともなく補給される。
使用技[]
画像 | ワザ名 | 操作 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
ウォーカーニトロ | Bはなす | 自律走行のロボットを発射する。4つ以上だすと最初に出したものから爆発していく。 |
![]() |
はきだす角どをかえる | B長おし | Bを長押しすればするほど発射位置が高くなる。 |
ポーズ画面[]
- 星のカービィ ロボボプラネット
- いっし みだれぬ
- 黒き 行軍!
- 前進 あるのみ…
- ウォーカーニトロ!!
画像[]
関連項目[]