この記事は『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』の楽曲としての「ボス戦」について書かれています。 - 『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』のボスキャラクターについては、星のカービィ 参上! ドロッチェ団#ボスをご覧ください。
- 『星のカービィ』シリーズに使用されている、曲名に「ボス」とつく楽曲については、ボス (BGM)をご覧ください。
ボス戦
<楽曲> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ぼすせん |
作曲者: | HAL研究所サウンドチーム |
初出作品: | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 |
ボス戦 ( - せん)とは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。
概要[]
作曲者は不明。
初出は『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』のミセス・モーリィ戦。
汎用ボスのテーマという位置付けではあるが、『参ドロ』にはドロッチェ団関係など専用テーマを持ったボスが多いため、同ゲームでこの曲が流れるボスは2体しかいない。
楽曲の経緯[]
- 流 - 流用
- ア - アレンジ
- 派 - 派生
- メ - メドレー
ゲーム作品におけるボス戦 (星のカービィ 参上! ドロッチェ団)[]
- 星のカービィ 参上! ドロッチェ団「ボス戦」
- 当BGMの初出。たたかいのがくふで解放。
派生楽曲[]
- 大乱闘スマッシュブラザーズX「ボスのテーマメドレー」
- 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U「ボスのテーマメドレー」
- 経緯 - 原曲 → スマブラX(派/メ) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - 戦艦ハルバード
- サウンドテスト - 星のカービィ>「♪ボスのテーマメドレー」
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL「ボスのテーマメドレー (星のカービィシリーズ)」
- 経緯 - 原曲 → スマブラX(派/メ) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - カービィ系ステージ、戦場系ステージ、終点、「ウィスピーウッズ」「クラッコ」スピリット戦
- サウンドテスト - 星のカービィ>「♪ボスのテーマメドレー (星のカービィシリーズ)」
- ショップで購入することで使用できるようになる。
余談[]
- 海外では「Oncoming Peril」という誤った曲名が広まっているが、これは海外のユーザーが勝手に命名して動画サイトにBGMをアップロードし、それを多くのユーザーが視聴したためである。