ホワイティホルンズ
<ステージ> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ほわいてぃほるんず |
英名: | Winter Horns |
初登場: | 星のカービィ ディスカバリー |
BGM: | ホワイティホルンズ |
登場: |
ホワイティホルンズは、『星のカービィ』シリーズに登場する地名。
概要[]
『星のカービィ ディスカバリー』のワールド4。雪の降り積もった欧風の街のステージ。はじまりの大陸の最奥に位置している。このワールドに存在する水(こおりつく水)は、冷たいため入るだけで凍り付いてダメージを受ける上、アイテムや能力星、ザコ敵なども落ちると凍りついて消えてしまう。
ステージ[]
- 北のホワイトストリート
- 雪に覆われた街中が舞台。コロリをはじめとする飛び道具を使うザコ敵が多く登場し、雪合戦の様相を呈している。
- フローズン・メトロ
- 駅構内を進んでいくステージ。一部が浸水しており、落ちれば凍り付いてしまう。
- いてつく海と風と
- 突風の吹き付ける氷原で、特に後半はシリーズお馴染みの風に流されて戻るのが困難になるマップの3D版となっている。わっかほおばりボートを広く使うマップもある。
- ブリザードブリッヂの戦い
- 橋を渡り、中ボスと連戦していく。恒例の裏ルートも存在。
- まさかのビーストキング
- 救出したワドルディ23人で解放。大きな教会のような施設で捕らえたワドルディを連れていくよう指示を出していたデデデ大王と戦う。
余談[]
- 最初のステージから、遠くに来た冒険のクライマックス感を出し、一旦ここで終わりかな? と思わせるムードを出すために選ばれたモチーフとなっている。遊園地の次にやりたかったロケーションが「凍った街」だったという[1]。
- 『カービィカフェ』(常設後)には「ヘンケイ!くるまほおばりケーキ ~ホワイティホルンズ~」というメニューがある。
脚注[]
- ^ 雑誌『Nintendo DREAM』2022年6月号(2022年4月発売)
関連記事[]
- 新世界
- ワンダリア跡地 - 前のレベル
- オリジネシア荒野大地 - 次のレベル
星のカービィ ディスカバリーに登場する施設・ステージ
|