カービィWiki
Advertisement
ヘビーロブスター
Heavy Lobster-sdx-1
星のカービィ スーパーデラックス』のヘビーロブスター
読み: へびーろぶすたー
英名: Heavy Lobster
能力: ペイント[1]
初登場: 星のカービィ スーパーデラックス
分類: 大ボス魔獣 (メカ魔獣)

ヘビーロブスターとは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクターである。

概要

星のカービィ スーパーデラックス』(以下基本的に「SDX」と記す)の「メタナイトの逆襲」で初登場。リメイク版である『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』(以下基本的に「USDX」と記す)にも登場。戦艦ハルバードに搭載されているロブスター型のロボット。体色は金色(USDXの「銀河にねがいを」「ヘルパーマスターへの道」では銀色)。火炎放射器やミニロブスター等を装備している。

カービィシリーズにおけるヘビーロブスター

星のカービィ スーパーデラックス
初登場作品。「メタナイトの逆襲」のCHAPTER 1CHAPTER 5、「銀河にねがいを」の機械の星 メックアイのボスとして登場。また、「格闘王への道」でもボスの一体として登場。
「メタナイトの逆襲」のCHAPTER 1で登場する機体は倒す必要がなく、一定時間ヘビーロブスターの攻撃を避けていると自動的に戦闘が終了する。戦闘の際にヘビーロブスターがハサミから放つペイントスライムを吸い込むとペイントをコピー出来る。使うと目潰しとなり、ヘビーロブスターの動きがおかしくなる。
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
基本的にSDXの項と同じ。「銀河にねがいを」では、銀色の機体が登場。追加モード「ヘルパーマスターへの道」にも10体目のボスとして登場している。その際に登場する機体の体色は「銀河にねがいを」と同じく銀色である。背景も変更され、メックアイのボス戦のマップの背景ではヘビーロブスターとペイントスライムが量産されている。また、専用の戦闘曲が流れるようになった(後述)。
さらに、サブゲーム「タッチ! 刹那のカルタ取り」にヘビーロブスターの絵札が存在する。
あつめて! カービィ
サブゲーム「カービィのたいけつ! ピンボール」の3番目のボスとして登場。
星のカービィ トリプルデラックス
キーホルダーとして登場。

アニメにおけるヘビーロブスター

アニメ『星のカービィ』の第99話魔獣として登場。ホーリーナイトメア社本部に向かう宇宙戦艦ハルバードを破壊するため、ホーリーナイトメア社が送り込んだメカ魔獣。ハサミからビームを放って攻撃する。エアライドマシンライダーを除けば実質アニメで最後に登場した魔獣である。

固有戦闘BGM

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス「ヘビーロブスター」
ヘビーロブスターとの戦闘時はSDXでは通常のボス戦のBGM(ボスとの戦い)が流れるが、USDXでは新たに固有戦闘BGMが用意された(ただし、後部甲板〜ロケットノズル前では流れない)。サウンドテストでは051番収録、サントラでは18番収録。楽譜がド、シ、ラ、シ、ド、シ、ラ、シ…の繰り返しであるため、リコーダーやピアノで簡単に演奏できる。

使用技

SDX / USDX

突進
突進をする。
ジャンプ
主に突進の後に使用。ジャンプして空中で方向転換し、カービィのいる方に向き直る。USDXは着地時に吸い込める星が出る。
ペイントスライム
詳細は当該記事を参照。
ミニロブスター[2][3](小型マシン[4]
ハサミから小型のヘビーロブスターを放つ。USDXではSDXより大型化したほか、プレイヤーキャラクターに命中すると爆発が起こるため、ガードけずり(SDXではガード可能)。
火炎
ハサミから火炎を放つ。体力低下後は攻撃時間が伸びる。

アニメ

ビーム[5]
ハサミからビームを放つ。

多言語での名称

言語 名前 意味・由来
英語 Heavy Lobster
ヘビーロブスター
heavy = 重い、lobster = ロブスター

画像

脚注

  1. ^ ハサミから放つペイントスライムを吸い込むとコピー出来る。
  2. ^ 『任天堂公式ガイドブック 星のカービィ スーパーデラックス』小学館 p.70
  3. ^ 学研の攻略本や、勁文社の大百科では「ベビーロブスター」と表記されている
  4. ^ 『任天堂公式ガイドブック 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』小学館 p.219
  5. ^ この名称は当Wikiで便宜上付けられたものであり、正式名称ではない。正式名称不明。

関連項目

Sleep この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Advertisement