ヘビースター
<エアライドマシン> | |
---|---|
![]() | |
読み: | へびーすたー |
英名: | Bulk Star |
初登場: | カービィのエアライド |
ヘビースターは、カービィのエアライドにおけるエアライドマシンの一種である。
概要[]
その名の通り巨大なエアライドマシンで黒い煙を噴き出すエンジンが剥き出しになっている。底面には「Heavy」と書かれている。
操作がかなり特殊で、速く走るのが難しい上級者向けマシン。チャージを燃料に走るのが特徴で、Aボタンでプッシュしてエネルギーを溜めないと(チャージゲージを溜めないと)前に進まない。走行中は他のマシンをもしのぐスピードで走り抜けるが、チャージゲージが0になると徐々に減速する。チャージが完全に溜まるまで1秒、4秒半でチャージタンクは空になる。静止状態からチャージを最大にし、それを使い切った時の速度は62.90km/h。速度が0になる前に再チャージできればさらに速度を出すことができるが、そもそも速度を落とさずに走ることが難しいので難易度が高い。また、いかにもスタースリップを巻き上げそうなマシンであるのに、スタースリップの効果は受けないし与えない。攻撃力や体力といった戦闘性能が高いのも特徴。
また、定円ドリフトが出来るマシンであり、19.75km/h前後で回る。この状態からチャージダッシュをすれば80km/h近くまで出せる。
余談だが飛行中にチャージボタンを連打することで無限ジャンプができる。秒速20打以上連打速度が必要だがシティトライアルでヒコウ能力を高めると簡単にできるようになる。 またシティトライアルでは、ライバルの乗っているマシンに密着してプッシュするだけで、ダメージを与えられる。この攻撃は非常に強力で、たとえハイドラが挑んだとしても、8発で簡単に倒すことができる。
『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』付属のブックレットにはカービィが太って汗を流すというスケッチがある。
説明書の解説[]
チャージを燃料として走ります。頑丈なマシンで最高速度がとても速いので、うまくチャージしてのりこなしましょう。
エアライドマシン紹介ムービー[]
チャージを燃料にして走る!
ゴツい巨体はダメージに強い。
出現条件[]
ヴァレリオンのタイムアタックで3分20秒以内にゴールする。
関連クリアチェッカー[]
- サンドーラのフリーランで、1分5秒以内に1周。
その他の言語[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Bulk Star バークスター |
巨大な星 |
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |