カービィWiki
m編集の要約なし
タグ: sourceedit
タグ: ビジュアルエディタ apiedit rollback
44行目: 44行目:
 
:第4段階で、イエスマンを召喚した後、中央の立方体から巨大なビームを放ち、イエスマンもろとも吹き飛ばす。3発目は回転して位置をずらす(Re:では回転し続ける)。上空が安全地帯。タイムアタックではこれを発動させないことで大きくタイムを縮めることができ、俗に「リストラ阻止」と呼ばれている。
 
:第4段階で、イエスマンを召喚した後、中央の立方体から巨大なビームを放ち、イエスマンもろとも吹き飛ばす。3発目は回転して位置をずらす(Re:では回転し続ける)。上空が安全地帯。タイムアタックではこれを発動させないことで大きくタイムを縮めることができ、俗に「リストラ阻止」と呼ばれている。
 
;オフィス・ストライク {{公式名称|同上}}
 
;オフィス・ストライク {{公式名称|同上}}
:第4段階で、立方体の中央を通過して突撃をする。着地後には衝撃波が出る。
+
:第4段階で、立方体の中央を通過して突撃をする。着地後には衝撃波が出る。Reでは、立方体をメタナイト(カービィ)の方向に回転させてから攻撃する。
   
 
== 彼の人物像 ==
 
== 彼の人物像 ==

2016年7月27日 (水) 01:05時点における版

プレジデント・ハルトマン
Pres Haltmann 01
星のカービィ ロボボプラネット』のプレジデント・ハルトマン
読み: ぷれじでんと・はるとまん
英名: Pres. Haltmann
能力: ボム(エグゼクティブミサイル)
初登場: 星のカービィ ロボボプラネット
分類: 大ボス

プレジデント・ハルトマンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター

概要

星のカービィ ロボボプラネット』で初登場。ハルトマンワークスカンパニーの社長で、カンパニーの繁栄のためならどんな事でもする、冷徹な男。エリア6「アクシス アークス」で、メタナイトボーグ改撃破後に、初めて登場する(それ以前に6-1に彼の絵画や像が大量にある)。純金の「プレジデンバー」に乗り込み、スージーに似たような物も含めて攻撃を行う。一人称は「ワシ」で、語尾によく「である」を付けて喋る。「メタナイトでゴー リターンズ」では強化版のRe:プレジデント・ハルトマンが登場。プレジデンバーが純金でありつつも、高級感あふれるデザインになる。ちなみにプレジデンバーの価格は372億ハルトマニー[1]。通常版のスペシャルページの説明文が「銀河に名立たるハルトマン」の歌詞になっている。

プレジデント・ハルトマンが登場するゲーム

星のカービィ ロボボプラネット
概要の通り。

攻撃技

技名が経営に関連するものになっている。

ミス・オフィサー Term icon official
スージーにそっくりなミス・オフィサーを飛ばしてくる。地面に着くと電撃がしばらく残る。
オフィス・エグゼクティブローテート Term icon official
ハルトマンとミス・オフィサーが二手に分かれ、中央の柱に沿って突進をする。エグゼクティブとは上級管理職の意。
アサイン ザ OJT Term icon official
第2段階以降で使用。イエスマンを召喚する。イエスマン召喚中は、ハルトマンの防御力が格段に上がっている。しばらくするとイエスマンに自爆命令を下す。OJTとは「オン・ザ・ジョブ・トレーニング」の意で、従業員を職場で実務をさせてトレーニングをする事。つまり、技名はOJTに割り当てるという意味。
エグゼクティブローテート Term icon official
第2段階で、ハルトマンだけが行う突進攻撃。
エグゼクティブミサイル Term icon official
プレジデンバー下方からミサイルを放つ。コピーするとボム
キックオフパーティ Term icon official
第3段階初めに、ミス・オフィサーを大量に降らせる。キックオフはビジネスの企画立ち上げやその時の会合の意。
ハルトマニーキャッシュ Term icon official
札束をばらまき、視界を悪くする。通常版ではハルトマンの10万ハルトマニー札だが、Re:版ではスージーと思しきキャラの5万ハルトマニー札をばらまく。
アジャイル Term icon official
第3段階で、ハルトマンがプレジデンバーの腕を回転させながら突っ込んでくる攻撃。アジャイルとは素早い、機敏などの意味で、ソフトウェア開発では素早い開発を行い、変化に機敏に対応すること。
ビジネストリップ Term icon official
第3段階で連続してジャンプして攻撃を行う。意味は出張。
オープン ザ オフィス Term icon official
第4段階以降時に、フィールド中央に立方体を出現させる。
リストラ・ショック Term icon official
第4段階で、イエスマンを召喚した後、中央の立方体から巨大なビームを放ち、イエスマンもろとも吹き飛ばす。3発目は回転して位置をずらす(Re:では回転し続ける)。上空が安全地帯。タイムアタックではこれを発動させないことで大きくタイムを縮めることができ、俗に「リストラ阻止」と呼ばれている。
オフィス・ストライク Term icon official
第4段階で、立方体の中央を通過して突撃をする。着地後には衝撃波が出る。Reでは、立方体をメタナイト(カービィ)の方向に回転させてから攻撃する。

彼の人物像

ストーリー上

ハルトマンワークスカンパニーの社長として、カンパニーの繁栄のために、ポップスター侵略を行い、これを足掛かりに周辺の惑星もキカイ化しようとしていた。銀河のかなたの文明を紐解き、カンパニーのテクノロジーでよみがえらせたマザーコンピューター「星の夢」の示す経営戦略にしたがい、いよいよ社長室まで上がり込んできたカービィをプレジデンバーに乗り込み倒そうとする。しかし、カービィに敗れ、怒ったハルトマンは星の夢を使い、ポップスターの原住民を根絶やしにしようとする。だが、そこで星の夢のプログラムコントローラーをスージーに奪われ、制御が効かなくなった星の夢とハルトマンの精神が融合し、星の夢が自我を持つ。星の夢は、直前までハルトマンが原住民を根絶やしにしようと考えていたこともあってか、カンパニーの繁栄のためには、全ての生命体を滅ぼすことが必要であると判断しそれを実行しようとする。その後、カービィ達の活躍により、星の夢の暴走は破壊されることで止められることが出来たが、ハルトマンの末路については厳密には分からぬまま終わりを迎える。

追加モード以降

Re:プレジデント・ハルトマンのスペシャルページによれば、彼のフルネームは「ゲインズ インカム ハルトマン」で、秘書スージーの実の父親と思われる。かつて、マザーコンピューターの起動実験で娘を失い、それ以来ショックからか、人の心も、記憶さえも捨て、娘に再び会いたいという願いを叶えるためにカンパニーの成長を続けていたが、その事さえも忘れてしまったようである。かつての起動実験はおそらく「時空テンイ プログラム」であり、それゆえ使うことを禁止していたと考えられる。真のラスボス「星の夢.Soul OS」戦では、1つ目のスペシャルページで、カービィを排除する事だけを求め、不要と判断したハルトマンの「ココロ」のメモリー消去を行おうとする星の夢に対し、2つ目のスペシャルページでは、星の夢を起動させてしまった事、娘に会うという願いがあったことを思い出し、後悔に暮れるしかないハルトマンの独白が綴られている。星の夢.Soul OSの最終形態前半で、柱を壊す度にハルトマンの叫びが聞こえ、後半に差し掛かったところの3つ目のスペシャルページでは完全にメモリーが消えたと書かれている。そして、星の夢.Soul OSを倒したときに最後の叫びが聞こえ、終わりとなる。スージーが秘書としてカンパニーに帰ってきたが、記憶を何もかも捨てていたこともあってか、娘がそばに居る事も気づかず、一方で父親の目を覚まそうとしていた娘も、自分が星の夢のプログラムコントローラーを奪って制御不能にさせたことがきっかけで、父親のメモリーは星の夢ごと消えてしまった。これらの内容はある程度憶測を含めているが、ほぼこのように判断されると思われる。

人物像

遥か彼方にある惑星で、発明を生業とし、一代でカンパニーを築き上げた。若い頃は情熱的な野心家であったが、おそらく上述の一件でカンパニーの繁栄のためならどんなこともする冷徹な男となっていった。人を信用せず、繁栄の先の野望については、スージーにも話す事は無い。好きな食べ物は高級チキン、趣味は天体や気象の観測、特技は数字と発明、宝物はある時で止まってしまった金の懐中時計[2]

ポーズ時の説明文

星のカービィ ロボボプラネット
プレジデント・ハルトマン
―「銀河に名立たるハルトマン」―
おお いだいな ハルトマン 永遠に 果てなく 栄えよ
おお われらが ハルトマン 銀河に 名立たる 王者よ
星々を 手おり たばねて 全て ささげてしまえば
みなを 約束の地へと みちびく 銀河の父よ
Re:プレジデント・ハルトマン
フルネームは「ゲインズ インカム ハルトマン」。
かつて ひとり娘を じこで なくし、それいらい 人の心も
きおくさえも すて、カンパニーの成長の ためだけに
生きる男。だがそれも、娘に ふたたび会いたい
ただその ねがいを かなえるため であったのだが…。

画像

脚注

  1. ^ Re:クローンデデデ&D3砲のスペシャルページより。鉄巨兵ギガヴォルト2が86億なので、(86億÷2+50億)x4=372億。
  2. ^ Nintendo Dream 2016年6月号 p.15

関連記事