プルアンナ
<敵キャラクター> | |
---|---|
| |
読み: | ぷるあんな |
英名: | Driblee |
能力: | ウォーター |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
分類: | ザコ敵 |
プルアンナとは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクターである。
概要[編集 | ソースを編集]
水色の鰻のようなキャラクター。プレイヤーが近づくと、口を開いてウォーター弾を吐いて攻撃してくる。吸い込むとウォーターの能力をコピー可能。
登場作品[編集 | ソースを編集]
- 星のカービィ スターアライズ
- 天井に張り付いているものも登場する。ウォーターのフレンズヘルパーでもある。水中ではカービィと同じく「水でっぽうきょうか」が使える。「星の〇〇〇〇」における過去作再現マップでは、スージーのレベル3にチリーの代役として登場する。チリー自体はスタアラにも登場するが、原作でアイスモードを使って除去したポイズンガスが、水属性で処理するエレキノコギに差し替えられたためだと思われる。ちなみに、2017年のE3のトレーラー時点ではデザインが製品版と大きく異なっていた。
- 星のプルアンナ ウルルン! スプリンクル
- 「アタシ プルアンナ! キレイなお水、大スキ♡」
- かんきょう はかいは ゆるさない! すんだ
- お水が 大スキな、ウルルン お目めの キュートな
- アノ子が 水あふれる 楽えんを 夢に見て、
- あいと うるおいを ふりまく 旅に出ます。
書籍作品におけるプルアンナ[編集 | ソースを編集]
- 星のカービィ スターアライズ フレンズ大冒険! 編
- ビビッティアの友達。こちらも「星の〇〇〇〇」の設定が活かされていて、自然を汚す物を嫌うきれい好きになっている。それは紫色のハートで凶暴な気持ちになっていた時も変わっていなかった。ハートの影響で暴れていた時にセイントスクエアーズでメタナイトを目撃。セイントスクエアーズではメラーガガードを撃破した。メタナイト相手には苦戦したが、カービィにウォーターの力を与えて、スプラソードにすることで力になった。ジャマハルダに乗りこんだ後は、フラン・ルージュと戦った時に炎を消すことでカービィをサポート。炎の勢いがそれ以上になってしまったところでカービィがスティックの能力を得たのでそれにウォーターの力を与えてスプラスティックにした。続くザン・パルルティザーヌとの戦いでは水が効果的と気づいてから、ウォーターの能力で攻撃をした。
- 星のカービィ スターアライズ 宇宙の大ピンチ!? 編
- エンデ・ニルとの最終決戦で心のみが飛来し、カービィ達に力を与えた。
他言語での名称[編集 | ソースを編集]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Driblee ドリブリー |
eel = 鰻 |
ドイツ語 | Tröpfil |
|
スペイン語 | Chapotila |
|
フランス語 | Jaido |
|
イタリア語 | Sgocciolo |
|
オランダ語 | Driblee |
|
韓国語 | 탱장어 |
탱 = 強調する意味の語 장어 = ウナギ |
中国語 | 噗噜鳗 プールーマン |
噗 = フッ、プッ(口・穴から気体が出る音) 噜 = おしゃべり 鳗 = ウナギ |
中国語(簡体字) | 噗噜鳗 |
画像[編集 | ソースを編集]
関連記事[編集 | ソースを編集]
- ウォーター
- ウォーターガルボ - 『Wii』においてウォーターをコピーできるザコ敵
- ウォーターガルボロス - 『Wii』のウォーターの中ボス
- プルイド - 『Wii』のウォーターのザコ敵
- フローティ ザ セルコア - 『スタアラ』のウォーターのザコ敵
|
他言語:
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA ライセンスの下で利用可能です。