フローティ ザ セルコア
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ふろーてぃ ざ せるこあ |
英名: | Floaty the Cell Core |
能力: | ウォーター |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
分類: | ザコ敵 |
フローティ ザ セルコア[1]とは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクターである。
概要[]
『星のカービィ スターアライズ』で初登場。大きめのザコ敵で体に水を纏って浮いている。プレイヤーを見つけると、水塊を飛ばして攻撃する。掴みが通用しない上、耐久力が高いが、氷属性、電気属性(エレキノコギに触れる)の攻撃ならば簡単に倒すことができる。すいこんでコピーするとウォーター能力が手に入るが、フレンズハートでフレンズヘルパーにすることはできない。吸い込まれる時は周りの水がなくなる。The アルティメットチョイスの難易度6以降で登場する強化中ボス軍団2や、難易度EXの最初の中ボス軍団にも登場。
登場作品[]
その他[]
- Twitterの「星のカービィ」公式アカウントのツイートによると、開発段階では様々なデザインが作られており、その中にはママンティに憧れるブリッパーがママンティの形をした水の中にいるというものや、ブロントバートがゴーグルを付けて水の中にいるというデザインも考えられていた。