カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
フレンズフロア
仕掛け
星のカービィ スターアライズ』のフレンズフロア
読み: ふれんずふろあ
英名: Friend Platform
初登場: 星のカービィ スターアライズ

フレンズフロアは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。

概要[]

星のカービィ スターアライズ』における仕掛けの一種。飛び散ったフレンズハートの落下地点からできたもの[1]。下にはカービィをデフォルメしたようなマークが4つ描かれていて、左には赤い布に星のマークがある。

登場作品[]

星のカービィ スターアライズ
これに乗りながら上を押すと星のマークに応じたフレンズアクションを発動することができる。ほとんどの場合はこれを使わないと先に進めないが、エコーズエッジなどでは使わなくても進める箇所がある。フレンズヘルパーが3体いなければ使用不可であり、足りない場合は4人になるまでその場で復活する敵が配置されている。一部ステージでは上空から降ってくる(当記事では補充要員とする)。4人揃っていない時に使用しようとすると、コピー能力に関わらず手を掲げるのだが、この時、属性を受け付ける能力であっても、この状態では属性を受け取ることができない。

マークと対応するフレンズアクション[]

登場ステージ[]

場所 補充要員
フレンズころがり ワドルドゥジャハルビートバイオスパークバーニンレオビートリー(上から落ちてくる)
フレンズつりばし1つ目 コンセ
フレンズつりばし2つ目 プルアンナ
フレンズスター 補充要員はおらず、ステージを進んだ先のプルアンナで補充する

脚注[]

  1. ^ 雑誌『NINTENDO DREAM』6月号「星のカービィ スターアライズ 山梨直送インタビュー 後編」p.27

関連記事[]

Advertisement