この記事は『星のカービィ スターアライズ』のステージとしての「フレンズフィールド」について書かれています。 - このステージで流れる同名の楽曲については、フレンズフィールド (BGM)をご覧ください。
フレンズフィールド
<ステージ> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ふれんずふぃーるど |
英名: | Friendly Field |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
BGM: | フレンズフィールド |
登場: |
フレンズフィールドは、『星のカービィ スターアライズ』のステージ。
概要[]
ワールド2・きせきの星 ポップスターのステージ1。ドリームしんでんを解放できる大スイッチがある。平原を進む。前半は主に風属性を使ったギミックで占められる。フレンズころがりが初めてできるステージでもある。
敵キャラ[]
星マークがついたものは、このステージで初出となる敵キャラクター。
- ブルームハッター (クリーン) - フルーティフォレストのHAL部屋にも登場するが実質ここが初出。
- チップ
- アンガーマスカー ☆
- グリゾー
- ノディ (スリープ) ☆
- サーキブル (カッター)
- ブロントバート
- シャッツォ ☆
- キャピィ
- スカーフィ
- ポピーブラザーズJr. (ボム)
- ブレイドナイト (ソード)
- ワドルディ
他言語での名称[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Friendly Field |
余談[]
- 体験版では「どうくつ&おしろステージ」に登場。フレンズころがりを使うマップが収録されている。
- 『カービィカフェ』の「カービィのすいこみスタードリンク」のフレーバーの1つに「フレンズフィールド」がある。
関連記事[]
星のカービィ スターアライズに登場するステージ
|