カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
フォーミュラスター
カービィのエアライド』のフォーミュラスター
読み: ふぉーみゅらすたー
英名: Formula Star
初登場: カービィのエアライド

フォーミュラスターは、カービィのエアライドにて使用できるエアライドマシンの一種。

概要[]

青い機体とリアウイングが特徴。地上における最高速度は非常に速く全マシンでも指折りだがその他の加速能力、旋回能力、飛行能力などはかなり低い。その性質上直線コースではトップスピードを維持出来るが、反面飛行コースやコーナーの多いコースは不向きである。その尖った性能故に使いこなすにはある程度の熟練が必要となる。非常に高い最高速はかなり低い加速性能のせいで生かすのはかなり難しい。そのため実際のレース中に最高速で走るこのマシンを見ることは稀であるが、ダッシュパネルの使用による速度上昇が大きく、また最高速が早い上に減速しづらいため直線ならばトップスピードを維持しやすい。

最高速度は68.98km/h。下りの低摩擦路でプッシュすると通常より速く加速する。最高速重視型エアライドマシンである。

説明書の解説[]

地面と接する力がとても強く、最高速度が非常に速いマシンです。できるだけトップスピードを保ちながら走りましょう。

エアライドマシン紹介ムービー[]

最高速度はトップクラス!
スピードを落とさず走るべし。

出現条件[]

コルダのタイムアタックで3分14秒以内にゴールする。

関連クリアチェッカー[]

アニメ版のフォーミュラスター[]

第96話「ワープスターの危機! 前編」で初登場。エアライドマシンライダーが乗るマシンの一種。カスタマーサービスからは「F1マシンのスピードを誇る」と称されている一方で、メタナイトからは旋回性能や操作性に難があるとみなされている。

第96・97話では、カービィを攻撃すべくロケットスターウィングスターデビルスターと共にデスタライヤーから出撃。ライダーの武器は如意棒。スピードと間合いの広い打撃でカービィとワープスターを追い詰めるが、バトントワリングをコピーしたカービィにライダーが倒されたことによりカービィに奪取される。カービィはそのスピードに翻弄されつつも何とか乗りこなしたが、ロケットライダーの火炎とウォーターカービィの「ウォーターガード」の押し合いに負けた際にバランスを崩して墜落し、崖に激突して爆散した。

第100話「飛べ! 星のカービィ」では、ナイトメア要塞に侵入した戦艦ハルバードを攻撃すべくデビルスター、ロケットスターと共に複数機登場。ライダーの武器は火炎放射器。火炎を吸い込んでファイアをコピーしたカービィによって全機焼き尽くされた

その他[]

画像[]


この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Advertisement