フォルガトゥン・ネシア
<ステージ> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ふぉるがとぅんねしあ |
英名: | Forgo Wasteland |
初登場: | 星のカービィ ディスカバリー |
BGM: | 褪せ色のサイコメトラードリーム まっくらヴァレー |
登場: |
フォルガトゥン・ネシアとは、『星のカービィ』シリーズに登場する地名。
概要[]
絶島ドリーミー・フォルガの5番目のステージ。オリジネシア荒野大地がモチーフとなっていて、黄色い霧がかかっている。隠されたレオンのソウルは49個。
敵キャラ[]
星マークがついたものは、このステージで初出となる敵キャラクター。
- バルンマイスター
- ディグー
- ゴルンバー
- ラビルー
- スカーフィ
- ゴルドー
- スワロリーナ (中ボス)
- ゲンシガルルフィ
- ギガッツォ
- グランク
- サーキブル
- ポイズンゲロム
- ムッキース
- ニードラス
- バーナード
- サーキブル
- ブリッパー
- パクト
- ウォルフ
- スクイッシー
- ブロントバート
- フォーリー
- マンビーズ
- ガボン
- トータロス
- ニードホッグ
- トーテンガ
- ノディ
- バウンシー
- キャピィ
- ホットヘッド
- バッファルホーン
- アルマパラパ・幻 (ボス)☆
マップ[]
- マップ1
- 命はじまる大荒野・マップ1を模したマップ。さぎょうしゃほおばりを使ってレオンのソウルを取るエリアがあり、通路を作るスイッチを押すためドームほおばりも使用することになる。左奥の小島の上でスワロリーナとの戦闘になる。隠されたレオンのソウルの数は9個で、うち3個はスワロリーナの撃破時に必ず出現する。
- マップ2
- うるおい求めて・マップ3を模したマップ。グランクが多く配置されており、弾が大量に降ってくる。みずふうせんほおばりを使用でき、しおれた花を全て咲かすとレオンのソウルを入手できる。隠されたレオンのソウルの数は7個。
- マップ3
- うら・アライブルモール・マップ2のバックヤードを行き来するエリアを模したマップ。順にじはんきほおばり、わっかほおばり、さんかくほおばりに対応するカタチあながある。しかし付近が毒で汚されていて近づけないので、無敵キャンディーで無敵になっている間に嵌めることになる。最後はロッカーほおばりで道を開け、元々ワイルドボンカースがいた部屋に続くドアからマップ4へ進む。バックヤードに入ると音が籠る演出も残っている。隠されたレオンのソウルの数は10個。
- マップ4
- ムーンライトキャニオン・マップ3を模したマップ。強風の吹く峡谷を進む。途中さぎょうしゃほおばりとニードルを使いレオンのソウルを入手するエリアがある。隠されたレオンのソウルの数は9個。出口付近の街灯裏に隠れた爆弾ブロックを壊すとレアストーンを入手できる。
- マップ5
- オリジナルマップ。セットはムーンライトキャニオン・マップ2を元にしているが、トンネルもしくは坑道のようなデザインであったあちらと違い、遺跡のような意匠があちこちに見られる。暗闇に包まれたトゲだらけの部屋をランタンスイッチを照らしながら進む。ゴール手前で横道にそれるとわっかほおばりを使うことができ、火炎丸太を破壊できる。隠されたレオンのソウルの数は9個。
- マップ6
- 眠らぬ谷のコレクターを模したマップ。置かれているコピーのもとはファイアとレンジャー。ボス戦直前の通路途中のエリアから始まり、アルマパラパ・幻との戦闘になる。倒すとレオンのソウルを5個入手でき、ステージクリアとなる。
関連記事[]
星のカービィ ディスカバリーに登場する施設・ステージ
|