フォルガトゥン・ダリア
<ステージ> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ふぉるがとぅんだりあ |
英名: | Forgo Park |
初登場: | 星のカービィ ディスカバリー |
BGM: | 褪せ色のサイコメトラードリーム まっくらホラー |
登場: |
フォルガトゥン・ダリアとは、『星のカービィ』シリーズに登場する地名。
概要[]
絶島ドリーミー・フォルガの3番目のステージ。ワンダリア跡地がモチーフとなっていて、ピンクの霧がかかっている。隠されたレオンのソウルは51個。
敵キャラ[]
星マークがついたものは、このステージで初出となる敵キャラクター。
- ニードホッグ
- サーキブル
- カブー
- トータロス
- ブレイドナイト
- ポピーブロスJr.
- ワイルドフロスト(中ボス)
- バーナード
- バウンシー
- バーナード
- バッファルホーン
- ゴルドー
- ゴーストゴルドー
- チリー
- ガブルネーク
- ラビルー
- フォーリー
- バルンマイスター
- ボンバー
- キャロライン・幻 (ボス)☆
マップ[]
- マップ1
- ようこそワンダリア・マップ2を模したマップ。さんかくほおばりを使い、回転スターロケットやクレイジーパレードカーを避けながら地面を掘ってレオンのソウルを探す。隠されたレオンのソウルの数は12個。
- マップ2
- サーキットでGO!・マップ4を模したマップ。階段を登った先の広場でワイルドフロストとの戦闘になる。奥には火炎丸太がいくつも設置されており、破壊して隠し小部屋に入るとさらにくずれるブロックのアスレチックが出現する。隠されたレオンのソウルの数は7個で、うち3個はワイルドフロストの撃破時に出現する。
- マップ3
- びっくりホラーハウス・マップ3を模したマップ。でんきゅうほおばりで道を照らしながら、通路を塞ぐように配置されているバッファルホーンやゴルドーを避けて進む。いくつかのレオンのソウルは周囲をゴーストゴルドーが守っており、うまく誘導する必要がある。隠されたレオンのソウルの数は11個。
- マップ4
- ワンダリアパレードの夢・マップ3を模したマップ。アイスで泥の上をかっそうしながら進んでいく。スイッチを押すとレオンのソウルが出現し、一定時間経つと回収できなくなるという仕掛けがある。隠されたレオンのソウルの数は8個。道のはずれの台上でレアストーンを入手できる。
- マップ5
- オリジナルマップ。セットはびっくりホラーハウスを元にしている。カメラが上からの視点になり、びっくりエイリアンボードが飛び出す迷路の中を探索することになる。目立たない狭い通路を通ったり、スイッチを押して壁を動かす事でレオンのソウルを集めていく。隠されたレオンのソウルの数は8個。
- マップ6
- あぶないサーカスショーを模したマップ。置かれているコピーのもとはニードルとソード。ボス戦直前のエリアから始まり、キャロライン・幻との戦闘になる。倒すとレオンのソウルを5個入手でき、ステージクリアとなる。
関連記事[]
星のカービィ ディスカバリーに登場する施設・ステージ
|