カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
この記事はカービィのおもちゃ箱」で遊べるミニゲームの1つについて書かれています。
「ピンボール」プレイ画面
読み: ぴんぼーる
初登場: カービィのおもちゃ箱
BGM: コース1前半(仮)
分類: おもちゃ箱の1ゲーム

ピンボールは、『カービィのおもちゃ箱』で遊べるミニゲームの1つである。

概要[]

カービィのピンボール』とは違い、階層の分かれていない普通のピンボールに近い。右の大砲からカービィを発射し、下に落ちないようにフリッパーで弾く。初期ハイスコアは15000。サイドストッパーには『カービィのピンボール』と同様に元気ドリンクがストッパーとして登場する。

初期残機は2[1]

登場キャラ[]

余談[]

  • このミニゲームで最初にカービィを打ち出す大砲は、『星のカービィをさがせ!! パーティーでだいしゅうごう!』の「カービィの ピンボール」のページで描かれている。書籍作品においてイラストレーターの手で『カービィのおもちゃ箱』の要素が描かれるのは非常に貴重で、おそらくこれが初。

画像[]


脚注[]

  1. ^ 他のミニゲームとは残機のルールが違い、残機が0の時に失うとゲームオーバーになる(他は全て残機が1の時に失うとゲームオーバー)ので、カービィは3回まで発射できる。

関連項目[]

この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Advertisement