
ビーズは、毛糸のカービィに登場するアイテム。同ゲームにおける点数、スコアのような物。また、毛糸の国の通貨でもある。
概要[編集 | ソースを編集]
サイズにより4種類に分けられる。一番小さい物はビーズ1個分。中サイズは5個分。大サイズは10個分であり、星の形をした特大サイズは100個分である。拾うときの効果音もビーズの大小によって違う。従来作品の星のかけらのように、大体は道中に落ちているが、敵に毛糸玉をぶつけたりなどして倒しても出てくる。基本的にザコ敵はビーズを5個しか落とさないが、大きい敵を倒すと大量に落とす(例:ヘーチョー=256個)。また、かんつう毛糸玉などで複数のザコ敵を一度に倒すと、5+10+15+…というように手に入るビーズの数が増える(例:5連続ヒットの場合、5+10+15+20+25=75個)。ステージ中で集めたビーズは、ダメージを受けたり、穴に落ちたりすると半分落としてしまう(持っているビーズが少ない場合は全部落としてしまうこともある)。
使い道[編集 | ソースを編集]
- 10000個集めると、カーグ・ウールがキルトのまちにインテリアのおみせを開く
- 10000個集めると、ヌーノ・ウールがキルトのまちにぬののおみせを開く
- ルーム・ウールにわたすとマンションが大きくなる(1回目10000個、2回目25000個)
- インテリアやぬのを買うとき
- ちなみに、100%にすると完全に使い道がなくなってしまう。
主な入手方法[編集 | ソースを編集]

木になっている事も
- ステージ中に落ちてあるビーズを拾う
- 敵を倒す
- ゴールルーレットで手に入れる(☆2=200個、☆3=300個、☆5=500個。対応するゴールスターを手に入れておかなければならない)
- チェインボーナスで手に入れる
- ステージクリア時に、最大チェイン数や手に入れたたからものの数に応じてさらにビーズがもらえる
チェイン[編集 | ソースを編集]

ビーズを取るとチェインが伸びる
ダメージを受けずに連続でビーズを取ると、チェインボーナスが発生してより多くのビーズを手に入れることができる。ダメージを受けると0に戻ってしまう。チェインボーナスでもらえるビーズの量は以下の通り。
チェイン数 | もらえるビーズ |
---|---|
50 | 50個 |
100 | 150個 |
150 | 300個 |
以降50チェイン毎 | 500個 |
関連アイテム[編集 | ソースを編集]
- ビーズポイント
- 取ると近くにビーズが出現する。そのうち一部は、一定時間で消えてしまうものもある。
関連記事[編集 | ソースを編集]
その他のアイテム
|
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |
他言語:
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA ライセンスの下で利用可能です。