カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
ビルゲ
鏡の大迷宮』のビルゲ
読み: びるげ
英名: Snooter
能力: スカ
初登場: 星のカービィ 鏡の大迷宮
分類: ザコ敵

ビルゲは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター

概要[]

たらこ唇をしている。普段はゆっくり歩いたり、止まったりするが、カービィが近づくと、カービィを飲み込んで吐き出す。また、攻撃を当てると怒って赤くなり、暴走する。アイテムに近づくと食べてしまう。

登場作品[]

星のカービィ 鏡の大迷宮
初登場作品。
星のカービィ 参上! ドロッチェ団
DSステーションで配信されたコピーパレットスタイルの一種にもこのキャラクターがいる(現在は入手不可)。
基本的に水中に入ると倒れるが、カービィを飲み込みながら入った場合はカービィを吐き出すまでは生き続ける。なお、カービィ側は水中に吐き出された場合はダメージを受けない。
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
敵としては登場しないが、デデデ大王戦の背景の観客として登場している。
星のカービィ トリプルデラックス
キーホルダーとして登場。
バッジとれ〜るセンター
「星のカービィ 鏡の大迷宮 コレクション その2」の台でキーホルダーを用いたバッジが手に入る。

使用技[]

飲み込む
カービィを飲み込んで、しばらくして吐き出す。カービィがコピー能力を持っている場合は、コピーを盗む。また、カービィ以外にもアイテムも飲み込むが、こちらは吐き出すことはない。
怒る
攻撃を当てた時に起こる。赤くなって一定時間暴走する。

漫画におけるビルゲ[]

星のカービィ! も〜れつプププアワー!
チップとは漫才コンビ仲(つっこみ隊)で、主にボケを担当しており、イベントなどの司会者などを務める事も多い。

関連項目[]

Advertisement