カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
この記事はステージとしての「ビッグフォレスト」について書かれています。
ビッグフォレスト
読み: びっぐふぉれすと
英名: Big Forest
初登場: 星のカービィ2
BGM: ビッグフォレスト(仮)ほか
ボス: ヌラフ&ネリー
中ボス: ジャンパーシュート
登場:

ビッグフォレスト (BIG FOREST) は、『星のカービィ』シリーズに登場する地名。

概要[]

星のカービィ2』におけるレベル2のエリア。3ステージで構成されている。ボスは「ヌラフ&ネリー」。名称通り、森中心のステージである。また、初めてクーに乗ることが出来るレベルである。

ステージ開始時のムービー[]

崖の上の枝に実ったリンゴをクーの助けを借りて取ったカービィだが、クーの飛行が荒く壁にぶつかって落としてしまった。カービィはクーに怒るが、当の彼はすまし顔で乗り切る。

ステージ[]

星のカービィ2[]

スーパーゲームボーイでのデフォルト設定のステージカラーは緑色。

2-1
クーと初めて会える。また、初めてカッターを入手できる。
2-2
コースの初めに虹のしずくがある部屋につづく扉がある。ニードルが必要だが、初めてニードルを入手できるのはこのステージの2部屋目であるので、初めて来た時には取れない。
2-3
中ボスジャンパーシュートがいる。ここにもクーがいるので、順番にステージをクリアしていけば、初めてグーイチャオ(アメリカ版はブロッブ)に会える。気づきにくいが、最後の部屋の左上にプロペラーが初登場するためクーと一緒の場合無駄に飛び上がりすぎないように気をつける必要がある。
ボス
ヌラフ&ネリー」との戦闘。

他言語での名称[]

言語 名前 意味・由来
英語 Big Forest

余談[]

関連項目[]