カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
ヒッキー
毛糸のカービィ』のヒッキー
読み: ひっきー
英名: Slobba
初登場: 毛糸のカービィ
分類: ザコ敵

ヒッキーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター

概要[]

緑の縞模様の毛糸でできた大きなカエルのような生物。舌を伸ばしてこちらを食べようとする。大きいためか巻き取ることはできないが、毛糸玉1発またはプレス1回で倒すことができる。キャラクターNo.は41番。落とすビーズは5。

ヒッキーが登場するゲーム[]

毛糸のカービィ
概要の通り。
毛糸のカービィ プラス
メタナイトスラッシュのステージ1でランクAを取ると、インテリア「ビーズのヒッキー」を解放できるプレートが手に入る。

コレクションひろば[]

日本語版
いつもペロペロしたなめずり
したはなが~くのびるけどあるけない
北米版
This sticky-tongued
monster will try to lick
just about anything!
(このねばねばした舌のある怪物は何にでも舐めようとする!)

他言語での名称[]

言語 名前 意味・由来
英語 Slobba
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Advertisement