この記事はカービィのコピー能力の一種について書かれています。 - 「タッチ! カービィ スーパーレインボー」に登場する仕掛けについては、バルーン (仕掛け)をご覧ください。
バルーン
<コピー能力> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ばるーん |
英名: | Balloon |
コピー元: | プクラ |
初登場: | タッチ! カービィ |
分類: | 通常コピー |
“ | タッチすると ドンドンふくらむ ハレツさせれば てきはビリビリ! |
” |
—「星のカービィポータル」のコピー能力「バルーン」での説明 |
バルーンはタッチ! カービィに登場した、カービィのコピー能力。
概要[]
プクラからコピー可能。タッチすると風船のように膨らむ。3段階まで膨らんで、3段階目でタッチすると破裂して元に戻る。その時の衝撃で画面全体の敵をしびれさせる(倒すことは出来ない)。この一連の流れには「ふくらむ〜はれつ」という技名がある[1]。虹のラインに触れると跳ね返る。また、膨らんでる途中ならダメージを受けてもコピーが解除されない。レインボートライアルには専用ステージのバルーンA、バルーンBがある。番外作品で初登場した初の能力。長らく唯一であったが後に『カービィファイターズ2』でのレスラーの登場により唯一ではなくなった。『星のカービィ トリプルデラックス』ではキーホルダーとして登場し、『バッジとれ〜るセンター』の「タッチ! カービィ コレクション その3」の台ではそのキーホルダーを用いたバッジが手に入る。
『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』付属のブックレットの『タッチ! カービィ』のスケッチでは仕掛けで膨らませて風船のようになるという案があり、元はコピー能力ではなかった可能性がある。
ポーズ画面の説明[]
画像[]
キーホルダー(トリプルデラックス)
動画[]
脚注[]
- ^ 『ポケット版 星のカービィ コピー能力大図鑑』p.95
外部リンク[]
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |