カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
バディシューティングスター
読み: ばでぃしゅーてぃんぐすたー
英名: Buddy Star Blaster
初登場: カービィファイターズ2

バディシューティングスターとは、星のカービィシリーズに登場するアイテム

概要[]

カービィファイターズ2』のチーム戦に登場。星の半分がそれぞれ赤と青に分かれた二つがある。どちらかが仕掛けで消えてしまうと、もう片方も消える。これを持つと、左右に星をまき散らして攻撃する。また、その二つをチームで持ち寄ると、合体してティンクルスターアライズのような見た目になり、画面手前へ飛び立つ。なお、完成時にも攻撃判定がある。画面手前に来ると、「ねらいうて!」のメッセージと共にシューティングが始まり、スティックで照準を合わせて星形弾を発射できる。ここで時間内に星形弾を相手チームのキャラに当てることができれば、二人で赤と青の星にそれぞれ力を注いで巨大なレーザーを放ち大ダメージを与える。三人チームの場合、残った三人目は真ん中に乗り、二つの星の真ん中にある黄色い星に力を注ぐ。

ストーリーモードでは1章の3階では必ず登場し、使い方のチュートリアルとなっている。また、5章の50階で下弦のマスクド・デデデ&上弦のマスクド・メタナイトを撃破した後にも登場し、とどめを刺すのに使われる。

カービィのグルメフェス』ではキャラおかしとして登場。

星のカービィ公式ツイッターでのバディシューティングスター[]

2021年10月29日の投稿で、カービィバンダナワドルディが乗り込んで障害物競走を駆け抜けた。

画像[]

関連記事[]

Advertisement