バウファイター
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ばうふぁいたー |
英名: | Box Boxer |
能力: | ファイター |
初登場: | 星のカービィ 鏡の大迷宮 |
分類: | 中ボス |
バウファイターは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
巨大な一頭身の犬のような姿をしている。大ジャンプ、連続ジャンプ、耳による踏み込みパンチ、気功弾[1]など多彩な技を使う上、攻撃パターンも移動パターンもバラバラなため中ボスの中では強力な部類に入る。捕まると真上に投げられ、そこを両耳で挟まれる。デッシーの師匠である[2]。
登場作品[]
- 星のカービィ 鏡の大迷宮
- 星のカービィ 参上! ドロッチェ団
- 星のカービィ トリプルデラックス
- キーホルダーとして登場。
- 大乱闘スマッシュブラザーズX
- シールとして『参ドロ』のものが登場。波導攻撃を強化する効果を持つため、ルカリオしか装備できない。
- バッジとれ〜るセンター
- 「星のカービィ 鏡の大迷宮 コレクション その3」の台でキーホルダーを用いたバッジが手に入る。
星のカービィ公式ツイッターでのバウファイター[]
2019年7月15日の投稿で、リーフリゾートを舞台にビーチバレーをしていた。
漫画作品におけるバウファイター[]
原作ではかなり怖い顔つきをしているが、『星のカービィ! も〜れつプププアワー!』でレギュラーキャラとなったバウファイター(通称:バウ)が目つきを中心に穏やかな風貌となった影響で、これより後の他の作品でもこの『も〜ププ』姿のバウファイターが描かれていることがある。
- 星のカービィ (さくま良子)
- 原作に近い風貌。『星のカービィ ぷぷぷスペシャルコレクション』第28話「お年玉がほしい!」で登場し、カービィはデデデ大王に貰ったお年玉をデデデ大王の部下である自分は貰えなかった怒りで暴走した。
- 星のカービィ! も〜れつプププアワー!
- メインキャラクターの一人。カービィの仲間で、犬のような不思議な生き物。目がしっかり開かれている。親父ギャグが得意。大会のある回ではクールスプーク同様、実況を担当する。名前が「バウ」になっている。
- 星のカービィ パクッと大爆ショー!!
- 2巻第3話で「クイズABCD」の司会を担当。第8話では「いぬっピー」としても登場。風貌が非常に『も〜ププ』に近い。
- 星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜
- ペイントローラーと共に『も〜ププ』に近い風貌で描かれている。
- 星のカービィ 今日もまんまる日記!
- 4巻第2話でタランザが集めた生き物として登場。
解説文など[]
- デデデ大王のひらけ! デデデン大名鑑
- 2020/10/14のツイートより
- 『鏡の大迷宮』で初登場した「バウファイター」!
- 体が重そうに見えて意外と機敏に動き、長い耳を腕のように振って相手を殴ったり捕まえようとしたり、油断ならんヤツだぞ!
- この強さ、弟子がいるのもわかる気がするな。
- オレさまも『カービィファイターズ2』参戦記念に、弟子の1人でもとってみるか?
その他[]
- マックスリミテッドのグッズ『星のカービィ ご当地 ぷっクリアキーホルダー』の高知エリア「土佐犬」では、バウファイターがずばり土佐犬として採用されている(秋田エリア「秋田犬」ではカービィキャラではない秋田犬が描かれている)。
脚注[]
関連記事[]
- デッシー - 弟子
- 中ボス一覧
- バグジー - 『星のカービィ スターアライズ』の「星の〇〇〇〇」における過去作再現マップでバウファイターの代理になっている。
|
参上! ドロッチェ団に登場する敵キャラクター
|
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |