カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
ハイパーゾーン
レベルセレクト画面
読み: はいぱーぞーん
英名: Hyper Zone
初登場: 星のカービィ3
BGM: VS.ダークマター
(VS.ゼロ)
ボス: ダークマターゼロ
登場:
星のカービィ3
← 5 | レベル6 | --

ハイパーゾーン (HYPER ZONE) は、『星のカービィ』シリーズに登場する地名。

ネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす

概要[]

星のカービィ3』におけるレベル6のエリアで、ダークマターゼロとの最終決戦の場である。背景がとても暗い。カービィラブラブステッキを使って勝負をする。グーイは後ろにダークマターのような羽がつき(グーイはダークマター族である)、口から星を出して攻撃する。最初はダークマターとの戦闘。その後、ゼロとの戦闘になる。ゼロとの戦闘でやられると、ダークマター戦からになる。

小学館発行『星のカービィ3 公式ガイドブック』では「最後の決戦」というステージ名が付いている。

ステージ開始時のムービー[]

ラブラブステッキが完成した。カービィ(とグーイ)はデデデ大王や仲間達に見送られ、ラブラブステッキで暗い空へ飛び立つ。

マップ[]

ボス
ダークマター」、「ゼロ」との連戦。

画像[]

余談[]

脚注[]

  1. ^ 破神 エンデ・ニル(通常版第四形態)の技名より推測

以上でネタバレ部分は終了です。

関連項目[]

Advertisement