ハイドロアス
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | はいどろあす |
英名: | Hydriath |
初登場: | 星のカービィ Wii デラックス |
分類: | 大ボス |
ハイドロアスは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
ゴライアスのような姿をしている「異空の海獣」。毛の代わりに青いウロコが黒い肌を覆い、顔や尾からは魚のヒレが生えている。頭からは水流が頭髪のように伸び、手首には歯車が巻かれている。王冠のような頭飾りや増量した白いひげも相まって、海神のような見た目となっている。異空間に漂う水と氷のエレメントから生まれた存在であり、通常のゴライアスと異なり水属性の技を持つ。
登場作品[]
- 星のカービィ Wii デラックス
- マホロアエピローグのエリア3、異空のポセインブールのボス。ゴライアス同様、体力を半分程度減らすと赤いオーラをまとうと共に水流の頭髪やひげ、ヒレの色が金色に変化する。この時バトルステージの床を壊してしまう(計3回行う)ので、以降は足場の悪い下の階層で戦うことになる。
使用技[]
技名は『星のカービィ Wii デラックス オフィシャルガイド』p.402より。特「任天堂公式ガイドブック 星のカービィ Wii」p.148、245のゴライアスの技名からの推測を含む。括弧内は記載のない仮名称。
- ハイドロスルー
- 壁からハイドロスフィアと呼ばれる水玉を投げる。水玉は耐久力が高く、ゆっくりと落下してくる。飲み込むことでウォーターの能力を得られる。
- グルグルパンチ
- 左腕を伸ばして前方にパンチを繰り出す。グルグルして力を貯めた後、瞬間移動して反対側からパンチを繰り出すこともある。
- ヒップアタック
- 上空まで大ジャンプ後、勢いよく急降下し押しつぶしてくる。着地時に回転し水玉を左右2つずつ計4つばらまいてくる。空中で瞬間移動して別の場所に急降下してくることもある。後半になると瞬間移動の回数が3回に増える。
- (水玉落とし)
- 3回ジャンプして上空から4つの水玉を落とし、最後の4回目にヒップアタックを行い追加で4つ落下させる。ウォーターをコピー可能。
- ハイドロスフィアはどう
- エネルギーをため、巨大な水の波動弾を放つ。波動弾は、壁に反射しながらゆっくりと移動する。瞬間移動してから放つこともある。
- 連続バウンドロケット
- 左右の壁から壁へ高速で跳ねまわり、最後は瞬間移動した後プレイヤーに向かって突っ込んでくる。
スペシャルページ[]
- 異空の海獣 ハイドロアス。
- この空間に ただよう 水と氷のエレメントから
- 生まれ、パワフルで流れるような かくとうの
- ワザをあやつる。 主へささげる実を うばわん
- とする者に、ようしゃなく おそいかかる!
余談[]
- 元のゴライアス時に見られた漫画『ドラゴンボール』の孫悟空パロディは健在で、前半時の水流を青髪に見せている姿はリメイク元のWii発売後に登場した『超サイヤ人ブルー』、追加された瞬間移動も孫悟空の技の一つでありパロディ元に更に類似するようになった。
画像[]
その他の言語[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Hydriath ハイドリアス |
hydr[1]:水の Goliath:ゴライアス |
脚注[]
- ^ 本来は「hydro」だが、直後に母音(この場合は「i」)がある際は「hydr」となる。
関連項目[]