この記事はカービィのコピー能力について書かれています。 - 「カービィのエアライド」の「シティトライアル」のスタジアムの一種については、ハイジャンプ (スタジアム)をご覧ください。
ハイジャンプ
<コピー能力> | |
---|---|
| |
読み: | はいじゃんぷ |
英名: | Hi-Jump |
コピー元: | スターマン |
初登場: | 星のカービィ 夢の泉の物語 |
分類: | 通常コピー |
“ | ピュッと空とびハイ!ジャンプ あらたなヒーロー ここにさんじょう! |
” |
—「星のカービィポータル」のコピー能力「ハイジャンプ」での説明 |
ハイジャンプはカービィのコピー能力のひとつ。高く跳び上がる。この能力によるジャンプ中は無敵で、攻撃力も高め。縦にスクロールするステージで手に入ることが多い。
登場作品[編集 | ソースを編集]
- 星のカービィ 夢の泉の物語
- ジャンプ中Bボタンでキャンセルできる。地上でしか発動できず、一度発動すると着地するまで再使用不可。クラッコ戦で足場を登っていくのにも使用される。
- カービィボウル
- スターマンからコピー。能力を発動させた時にカービィが向いていた方向に放物線を描くように高めのジャンプをする。飛距離についてはその時の速度などの状態に関わらず平地ならば常に6マス飛ぶ。(言い換えれば、使用時にはいつも全く同じ形を描き跳ぶ)。着地地点にゴールがあればそのままカップインすることも可能である。
- 星のカービィ 夢の泉デラックス
- 空中でも発動できるようになった。さらにキャンセルの動作で敵にダメージを与えられるように。
- 星のカービィ 参上! ドロッチェ団
- ジャンプ時に爆発を伴うようになった。また空中で何度でも発動できるようになったが、キャンセルはできなくなった。ワザのまきものを入手すると強化ブロックを壊せるようになる。
- 星のカービィ Wii
- タメることで威力が上昇するようになった。さらに空中で下に突進する技が追加された。
- ローア内でハイジャンプチャレンジに挑戦できる。
- 星のカービィ トリプルデラックス
- キーホルダーとして登場。
技[編集 | ソースを編集]
画像 | ワザ名 | 操作 | 効果 |
---|---|---|---|
ハイジャンプ | 1 | 従来通り、ハイジャンプしながらの体当たり攻撃を繰り出す。 | |
ロケットハイジャンプ | 1長押し | 爆発を伴い、ジャンプの威力も上がる。高さは変わらない。 | |
ばくれつハイジャンプ | 1めちゃ長押し | 爆発が大きくなり、さらに威力が上がる。また、天井にぶつかると爆発を起こす(と同時に中断される)。 | |
ロケットフォール | 空中で↓+1 | 爆発を伴い、下方向へ降下しながらの体当たり攻撃を繰り出す。 |
ポーズ画面の説明[編集 | ソースを編集]
- 星のカービィ 夢の泉の物語
- ふだんより とてもたかい
- ジャンプが できるよ!
- あたまから たいあたりして
- てきを やっつけよう!
- 星のカービィ 夢の泉デラックス
- ビュッ! と とんだら ハイ
- たいあたり。
- 星のカービィ 参上! ドロッチェ団
- ビュッ!ととんだらハイ
- たいあたり
- 星のカービィ Wii
- トゥと空とびハイ!ジャンプ
- 天空からの ロケットフォール!
- ステキに ムテキな
- こうそくらっか!あらたな
- ヒーロー ここにさんじょう
- コピー能力総選挙
- 高ーく跳び上がる! ジャンプ中は無敵!
画像[編集 | ソースを編集]
動画[編集 | ソースを編集]
関連項目[編集 | ソースを編集]
- スターマン … ハイジャンプをコピーできる敵
- ハイジャンプ (スタジアム) … 同名のスタジアム競技(カービィのエアライド)
外部リンク[編集 | ソースを編集]
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |
他言語:
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SAライセンスの下で利用可能です。