再生時間 01:54
Obi-Wan Finale - The Loop
この動画はいかがでしたか?
再生する
ナンギー
<敵キャラクター> | |
---|---|
| |
読み: | なんぎー |
英名: | Amprey |
初登場: | 毛糸のカービィ |
分類: | ザコ敵 |
ナンギーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
紫の体に、緑のヒレを持つ巨大ウナギのような生物。同じルートをぐるぐる回りながら移動している。体は電流を帯びており、触れるとしびれる。尻尾に10ビーズを三個ぶら下げている。ザコ敵に分類されるが、倒すことはできない。見た目が若干、ヒノコンダに似ている(公式ガイドブックでもヒノコンダの深海版と表記されている)。キャラクターNo.は59番。
ナンギーが登場するゲーム[]
コレクションひろば[]
- 日本語版
- うみのそこにすむきょだいないきもの
- からだにさわるとビリビリしびれちゃう
- 北米版
- This creature lives deep
- in the ocean. Don't be
- shocked if you see it!
- (この生き物は海の深くに住んでいる。見つけたら感電させられないように!)
他言語での名称[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Amprey |
lamprey(ヤツメウナギ)+ampere(電流の単位「アンペア」) |
|
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |