ドドワン
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | どどわん |
英名: | Fangora |
初登場: | 毛糸のカービィ |
分類: | 大ボス |
概要[]
レベル1「グラスランド」のボス。緑色のドラゴン型モンスター。火炎弾を飛ばしてくるほか、突風を起こしてプレイヤーを吹き飛ばす力も持つ。レベル7「プププランド」でもアミーボ・アモーレが呼び出す。キャラクターNo.は81番。落とすビーズは合計で1500(チェインボーナス含まず)。
登場作品[]
- 毛糸のカービィ
- 概要の通り。ペラペラのもりのしゅぎょうをクリアすると、ガッチンから「ドドワン」のぬのが貰える。
- 毛糸のカービィ プラス
- デビルモードで戦うとオレ・デビールが加勢する。
- メタナイトスラッシュのステージ1でランクSを取ると、インテリア「ビーズのドドワン」を解放できるプレートが手に入る。
使用技[]
- 羽ばたき
- 右から左へ突風を発生させる。逆らうことはできない。
- 舌
- 舌を伸ばし、地面に向かって突き刺すようにして攻撃する。はじめは1回だが、ダメージを与えるたびに攻撃回数が1回ずつ増えていき、最終的には3回連続で攻撃するようになる。
- 火炎弾
- 口から火炎弾を3発吐き出す。巻き取って攻撃の手段にすることが可能。
- 突進
- ダメージを与えた直後の反撃技(2回まで)。遠くに向かって飛び去った後、画面の下側から突進する。
倒し方[]
弱点は舌だが、通常はひっかけが届かない。火炎弾を3発撃ち終える、あるいは舌を伸ばし終えると疲れて赤いボタンを出すので、そこをひっかければダメージ。3回当てれば倒せる。
ステージワッペン入手[]
- 入手条件は1080ビーズを獲得すること。
- ただし、上記の方法だけではステージワッペンを得られない(すべて集めても900)。直接ダメージではないが、吐き出した火炎弾を毛糸玉にしてぶつけることで追加ビーズを集めることで可能となる。また、『毛糸のカービィ プラス』ならさいほう能力による攻撃でもビーズが追加ビーズが入手できる。
固有戦闘BGM[]
- 毛糸のカービィ
-
- ドドワン
- 曲が3周した後、2周目と3周目でループする構成で、ループするまでが非常に長い。
コレクションひろば[]
- 日本語版
- おおきくてつよいそらのばんにん
- もえさかるほのおをはきゆくてをはばむ
- つかれたときがこうげきのチャンスだ
- 北米版
- This flaming guardian can
- breathe fire but will drop
- its guard when tired!
- (この炎を吐く番人は火を吐けるが、疲れた時に防御を緩めるぞ!)
余談[]
- E3で『毛糸のカービィ』が初公開された際の映像では、舌のボタンの挙動が異なり、巻きとるようにしてぶつけている。
画像[]
関連項目[]
|
毛糸のカービィに登場するステージ
|